轟はじめ、自身の滑舌ネタは「大げさ」とファンに反論!「全然わかるじゃん!」と自信満々に語る

ホロライブ傘下のユニットReGLOSSに所属する、轟はじめさんが、自身の配信で、ファンとの間で長らくネタにされている「滑舌が悪くて聞き取れない」というイジりに対し、「みんな大げさに言ってるでしょ?」と真っ向から反論。自信に満ちた独自の見解を披露しました。

「聞き取れないは大げさ!」滑舌ネタに物申す

ファンから「翻訳アプリVS轟はじめの配信が見たい」というコメントが寄せられたことをきっかけに、自身の滑舌に関する話題へ。轟さんは、ファンが言うほど自身の言葉は聞き取れなくないはずだと主張しました。

轟はじめ
轟はじめ

全然わかるのになんかちょっと盛ってんだよな、皆さん。

そういうネタだってなんかちょっと盛りすぎてるわ

と、聞き取れないというのはあくまでファンによる”ネタ”であり、少し大げさな表現であると訴えました。 さらに、

轟はじめ
轟はじめ

わかんない時っていうのは本当にわかんない言葉だから。

日本語にない言葉なんだから

と、聞き取れないことがあるとすれば、それは日本語に存在しない言葉を発している時だけだ、という斬新な持論を展開しました。

「寝起きは寝起きなんだ」謎理論で応戦

ファンから「絶対は絶対にない」といった哲学的なツッコミを受け、少ししどろもどろになった轟さんは、「これでも寝起きなんだから一旦やめな」と”寝起き”であることを盾に応戦。寝起きで配信を始めた轟さんですが、配信をしてから1時間半が経過していることを指摘されると、

轟はじめ
轟はじめ

時間が経ったとか関係ない。

寝起きで配信を始めてんだからこれは寝起きで配信をしてるんだ

と、独自の理論で反論しました。

結論は「堂々としてればOK」番長の哲学

最終的に轟さんは、

轟はじめ
轟はじめ

こういうのは態度が大事なんだ。

中身なくたってとりあえず堂々としてれば。ファッションと同じや

と、自信を持って堂々とした態度でいることが何よりも大事だという”番長哲学”を披露。滑舌がどうであれ、自信に満ちたその姿こそが彼女の魅力の源泉であることを、身をもって証明しました。

3 COMMENTS

匿名

字幕onにして再生するだけで聞き取れるかどうかは大体判別できるのにな…

返信する

コメントはお気軽にどうぞ!