【ホロ鯖ARK】ホロメンがテイムした恐竜たちとその性能紹介

 【07/29更新】

ホロライブのメンバーたちは『ARK: Survival Evolved』の世界で多種多様な恐竜をテイムし、それぞれのプレイスタイルに合わせて活用しています。ここでは、ホロメンたちがテイムした恐竜とその特徴、性能について詳しく紹介します。

また、今回のホロ鯖のルールとして恐竜は1人3体までとし、倒れた恐竜は復活できないとのこと。

なお、当方ARK初心者なので「神ゲー攻略wiki」様より情報は引用させていただいております。

アルゲンタヴィス

所持タレント

  • 星街すいせい「ビビデバヴィズ
  • 白上フブキ「フォックスターバード
  • 湊あくあ「あくたん☆だびす 改
  • 大神ミオ「ひまわりサンサン☆ひよこ号
  • 猫又おかゆ「アオアザノフグリ
  • 白銀ノエル「ゴリマッスル★レインボー花子
  • 博衣こより「ピンクマッシュル太郎子★こよのアルゲン
  • 風真いろは「いろはスターバード☆彡
  • 一条莉々華「‡満月・Rペペロンチーノ‡
  • 轟はじめ「ぶんげんぶんげん

アルゲンタヴィスの性能詳細

鉱物の運搬を効率的に行える
アルゲンタヴィスは、鉱物素材の重量を50%軽減して運搬できる生物です。1度に運べる鉱物の量が2倍に増え、運搬効率が著しく上昇します。また、空中を移動するため、移動時間を短縮できるのもメリットです。

生物を掴みながら移動できる
アルゲンタヴィスは、アンキロサウルスやドエディクルスなどの鉱物採取系生物をはじめ、多くの生物を掴んで移動できます。鉱山までアンキロサウルスなどの鉱物採取系生物を掴みながら移動できるため、鉱物採取系生物の遅い移動速度をカバーできます。

捕食すると回復速度が大幅に上昇する
アルゲンタヴィスは捕食するとHPの回復速度が大幅に上昇します。効果は20秒間持続し、効果中に新たに捕食すると効果時間の上書きが可能です。倒されそうになった場合は、近くにいる反撃してこない生物を捕食して生きながらえましょう。

アンキロサウルス

所持タレント

  • AZKi「アズイロサウルス
  • 不知火フレア「あん肝★ザマスヨ(鉄取侍)
  • 風真いろは「ごろごろどっか~ん!
  • 火威青「イケメンザウルス
  • 轟はじめ「てつてつてつ子

アンキロサウルスの性能詳細

鉱物の採取が得意
アンキロサウルスは、ピッケルで採取できるアイテムを効率よく採取できます。特に、金属鉱石や水晶、黒曜石など、大量に必要な資源を採取する際に活躍します。

カルカロドントサウルス

所持タレント

  • 白銀ノエル「我らの守り神★はらぺこ太郎
  • 兎田ぺこら「悪亜竜うさぺこデビルザンザス
  • 湊あくあ「あくぺこ☆かるかろ

カルカロドントサウルスの性能詳細

ダメージカット性能
カルカロドントサウルスは、ギガノトサウルスと同等の高火力を持ち、ダメージカット性能も持っています。ギガノトとは異なり、ダメージを受けても暴走モードにならないため、使いやすいです。

攻撃力が上昇
カルカロドントサウルスには「ブラッドレイジ」というバフがあり、ブラッドレイジの数値に応じて攻撃力が上昇します。ブラッドレイジは生物を討伐すると獲得でき、最大100まで溜まり、時間と共に減少します。

移動速度バフ
ブラッドレイジを保持している状態で咆哮すると、味方に移動速度バフを付与できます。ブラッドレイジの所持量でバフの効果時間が増え、咆哮をするとブラッドレイジがすべて無くなります。

シャドウメイン

所持タレント

  • アキロゼ「むき☆めいん
  • 湊あくあ「あくたん☆めいん
  • 癒月ちょこ「ふとん
  • 兎田ぺこら「焔星獣メテオボルケーノ
  • 不知火フレア「薔薇†
  • 常闇トワ「エド
  • 轟はじめ「ぶんぶんめいん

シャドウメインの性能詳細

大ジャンプでマップ内を高速移動できる
シャドウメインに騎乗した状態で、ジャンプボタンを長押しすると、前方45度方向に大ジャンプします。ジャンプ飛距離が長いため、マップ内を高速で移動できます。

透明になると敵から感知されない
シャドウメインは透明状態になれるスキルを発動できます。透明になると野生生物から敵対されなくなるため、肉食生物の多い地域での探索に活用しましょう。ただし、透明状態の時は移動速度が低下するため、透明状態と通常状態を切り替えながら探索するのがおすすめです。

メスは他の味方生物も透明にする
メス個体のシャドウメインが透明スキルを発動すると、周囲の味方生物も透明にできます。ただし、メイトブーストが発動している場合のみ効果が現れるため、メスとオスを揃えて活用しましょう。

オスは咆哮バフを発動できる
オス個体は、ユタラプトルやメガロドンと同様に、周囲の味方シャドウメインの戦闘能力を上昇させるバフスキルを発動できます。ただし、メイトブースト状態でないとバフが使用できないため、戦闘時にはオスとメスを揃えてから始めましょう。

一定範囲内の敵にダメージとデバフを与える
シャドウメインは一定範囲内にいる複数の生物をターゲットにして、ターゲット間を高速で移動しながら攻撃するスキルを持っています。攻撃を受けた生物は約2秒ほど行動不能状態になるため、集団戦で役立つ能力です。

ダエオドン

所持タレント

  • ロボ子さん「ろぼぉどんっ!
  • 宝鐘マリン「焼肉ライク☆スタミナ太郎
  • 火威青「結婚ありがとう

ダエオドンの性能詳細

味方のHPを回復できるダエオドン
ダエオドンは、自身を含む味方生物に毎秒最大体力の0.5%を回復するリジェネ効果を与えます。ボス戦やPvPの戦争など、他の恐竜たちがダメージを受ける場所にヒーラーとして連れて行きましょう。緑円の内側が回復範囲です。

ディノニクス

所持タレント

  • 星街すいせい「つよいぞ!!

ディノニクスの性能詳細

戦闘力の高さ
デイノニクスの攻撃は出血効果がついており、通常攻撃と合わせて高いダメージを与えることができます。

ボス戦での活躍
出血効果はボスにも有効です。特にHPの高いボス戦で有利です。例えば、ドラゴン戦ではマグマサウルスを囮にし、ドラゴンの背後からデイノニクスで攻撃する戦法が使えます。

ステータス強化
攻撃力は600%まで上げると、出血効果が最大になります。それ以上はHPやスタミナにポイントを振ると良いでしょう。デイノニクスのHPは低いため、ブリーディングでレベルを上げ、高品質のサドルを準備することが重要です。

ディロフォサウルス

所持タレント

  • さくらみこ

ディロフォサウルスの性能詳細

デバフ効果がある唾液攻撃を行える
ディロフォサウルスは、デバフ効果がある唾液攻撃を行うことができます。
相手の視界を奪う唾液攻撃は、移動速度も遅くなるため、パラサウロロフスなど逃げ足の速い恐竜を倒すのに向いています。これにより、生肉や皮の収集が効率的になる恐竜です。

トリケラトプス

所持タレント

  • 雪花ラミィ「あくあ太郎

トリケラトプスの性能詳細

ノックバック効果を持つ攻撃が強力
トリケラトプスの攻撃には、対象をノックバックする効果があります。テンポよく攻撃すれば、一方的に攻撃することができます。

ベリーとわらの採取効率がいい
トリケラトプスはサドルを装備させて騎乗し、木や茂みを攻撃すると、大量のベリーやわらを採取できます。素手やピッケルなどで採取するより、5倍以上効率がいいので、序盤の採取要員におすすめの恐竜です。

ドエディクルス

所持タレント

  • ときのそら「ブルーベリーぬーん(そらザウルス)
  • 宝鐘マリン「海賊☆奴隷りりか
  • 猫又おかゆ「ドMメロン

ドエディクルスの性能詳細

石の採取が得意かつ重量軽減効果あり
ドエディクルスは石を効率よく採取する能力に優れています。
採取した石の重量を75%カットするため、たくさんの石を運ぶことができます。

放浪モードで石を大量に自動採取できる
放浪モードにすると、自動で周囲の石を採取してくれます。
水辺の近くでは放浪モードにすると溺れる可能性があるので注意が必要です。

転がりを駆使すると効率UP
素の移動速度は遅いですが、転がりスキルを使うと素早く移動できます。

プテラノドン

恐竜概要: プテラノドンは優れた飛行能力を持ち、探索や輸送に便利です。

所持タレント

  • ときのそら「ソーダ
  • アキロゼ「むきどん10世
  • 大空スバル「subaru2
  • 姫森ルーナ「純然たる緋翼の支配者んなエル
  • 天音かなた「Lv145だけどいいや

プテラノドンの性能詳細

行動範囲が飛躍的に広がる
プテラノドンに騎乗すると、飛行が可能になります。そのため、川や崖などの障害物に左右されることなく、行動範囲を大幅に広げることができます。また、空中は脅威となる生物が少ないため、地上を歩くよりも安全に移動ができます。

アルゲンタヴィスをテイムするまでの運用
プテラノドンは飛行に必要なスタミナや許容重量が少なく、資源の運搬には向いていません。そのため、運搬に適した飛行生物である「アルゲンタヴィス」をテイムするまでの繋ぎとして運用するのがおすすめです。

マグマサウルス

所持タレント

  • 癒月ちょこ「まぐたん
  • 常闇トワ「エレン
  • 博衣こより「ユミル

マグマサウルスの性能詳細

鉱物採取効率がトップクラス
マグマサウルスを使って金属鉱石・黒曜石を集めると効率が良いです。金属鉱石の重量を軽減する性能を活かして、大量に運ぶことができます。

マナガルム

所持タレント

  • 白上フブキ「ワタガルムちゃん
  • 角巻わため「フブガルムくん

マナガルムの性能詳細

機動力が高く移動に最適
マナガルムは機動力が高く、陸上であればマップ内を高速で移動できる。

高威力の氷結ブレスを持つ
ブレスは一定時間当てると敵を凍結でき、相手の動きを止めながら攻撃が可能だ。

マンモス

所持タレント

  • 大空スバル「大空★むきむきヘブン★えりーと
  • 音乃瀬奏「キラピカ☆彡モスMAN@奏のペット

マンモスの性能詳細

トップクラスの木材採取効率
「木材重量軽減:75%カット」マンモスは、木材の重量を75%軽減します。この効果により、木材をたくさん持ち運ぶことができ、作業効率が大幅に向上します。

周囲にスタミナ回復バフを付与できる
マンモスのサドルには補助席があり、設置されている太鼓を叩くと、周囲のサバイバーや生物にバフを付与できます。バフの効果は12秒間続き、スタミナ回復増加、恐怖状態無効化、騎乗解除無効、ドラム演奏者の被ダメージ40%軽減などです。

周囲に攻撃力低下デバフを付与できる
マンモスは周囲の敵対生物に対して攻撃力低下のデバフを付与できます。このデバフは15秒間続き、攻撃力を25%低下させます。敵対していない生物にも付与されますが、デバフをかけただけでは敵対されません。

メイウィング

所持タレント

  • さくらみこ「げろち

メイウィングの性能詳細

移動役としての活躍
メイウィングは序盤の移動役として非常に優秀です。プテラノドンよりも早くサドルが解放されるため、特に「ロストアイランド」のような連邦装備がない環境では重宝されます。

メイウィングは空中だけでなく、水上でも高速移動が可能です。陸上、水中、空中、どんな場所でも移動できるため、非常に便利な生物です。また、酸素値が無限なので、水中探索も問題なく行えます。

自動給餌機能
メイウィングは赤ちゃん生物に自動で餌を与えることができます。これにより、手動で餌を与える手間が省け、効率的なブリーディングが可能です。特に、大型恐竜であるティラノサウルスのブリーディングでも活躍します。

  • 赤ちゃんへの自動給餌: メイウィングの重量分の餌を自動で与える
  • 大型恐竜への給餌: 幼年期生物の体長に制限がないため、どんなサイズの恐竜にも対応可能

全等級の卵を産む
メイウィングは全等級の卵をランダムに産むことができます。これにより、キブルの作成が非常に便利になります。産卵される卵は、有精卵と無精卵があり、どちらも等級がランダムに振り分けられます。

ユウティラヌス

所持タレント

  • 白上フブキ「2代目ホロ将軍

ユウティラヌスの性能詳細

味方生物にバフを付与できる。 ユウティラヌスは味方生物に攻撃力とダメージカット率を25%上昇させる咆哮バフを付与できます。この効果により火力と防御力を強化できるため、特にボス戦で大活躍します。ボス戦には必ずテイムしておきましょう。
効果:
・味方の攻撃力が25%上昇
・味方にダメージカット25%を付与

敵生物にデバフを付与できる。 ユウティラヌスは敵生物に被ダメージを50%上昇させるデバフを付与できます。また、敵生物を怯えさせ、命令を受け付けない状態にすることができます。このデバフは小型および中型生物に有効で、大型生物には効果がありませんが、PvPで飛行生物などの小型生物を追い払う際に役立ちます。

対象: 小型および中型生物(味方は対象外)
効果:
・敵に被ダメージ50%上昇効果
・敵に怯え効果(命令不可)

デバフは野生個体も発動してくる。 小型・中型生物に騎乗している際は、野生のユウティラヌスが放つ怯え効果のある咆哮に注意しましょう。飛行生物に乗っている場合は、正面に回らないように逃げると良いです。

雪フクロウ

所持タレント

  • AZKi「アズエナガ
  • 常闇トワ「眷属
  • 風真いろは「寒天

雪フクロウの性能詳細

周囲の生物を凍結させる
雪フクロウは、周囲の生物を凍結させることができます。凍結中は自分も動けませんが、自分は他の生物よりも早く凍結から溶けます。凍結させると、自身やサバイバーの体温が下がり、食料値が減少します。

マルチプレイのテイムが楽になる
雪フクロウの凍結を使うと、マルチプレイ時のテイムが楽になります。1人が凍結させている間に、もう1人がゲートを使って生物を閉じ込めましょう。

周辺生物のHPを回復できる
雪フクロウの凍結には、周辺生物の体力を回復させる効果もあります。自身やテイムした生物の体力が減ったときには、凍結を使って回復しましょう。

ライトニングワイバーン

所持タレント

  • 天音かなた「ワンダライトニング
  • 音乃瀬奏「貫通爆音ワイパー☆彡

ライトニングワイバーンの性能詳細

高火力のブレスで敵を攻撃できる
ライトニングワイバーンのブレス攻撃は、命中させている間に多段ヒットし、大ダメージを与えられる。1対1の戦闘で特に活躍する。

高いステータスを持つ
ライトニングワイバーンは、攻撃力、移動速度、重量などのステータスが高い。戦闘用にも運搬役にも使えるので、様々な場面で活躍できる。

騎乗して空を飛べる
ライトニングワイバーンに騎乗すると、空を飛んで移動できる。マップ内を広く移動したいときに便利。

ガスバッグ

所持タレント

  • ロボ子さん「ぺろぺろーぼぼすばっくっ!!
  • 赤井はあと「ガス爆発ちゃま!!!!!!!!!

ガスバッグの性能詳細

ガスを吸い込んでダメージカットできる
ガスバッグはガスを吸い込みダメージをカットできる。吸い込めるガスの量は、酸素量のステータスを見て確認しよう。

ギガノトサウルス

所持タレント

  • 赤井はあと「ちゃまのこさうるす!!!!!!!

ギガノトサウルスの性能詳細

最強クラスの火力 & ダメージカット無視
ギガノトサウルスは、最強クラスの攻撃力を持っています。一匹でアルファ生物も倒せるほどの火力を誇ります。さらに、ダメージカット無視効果もあります。これにより、ロックエレメンタルも力押しで倒せます。

吸い込んだ空気で特殊攻撃が使える
ガスバッグでガスを吸い込んだ後、特殊攻撃ができる。この攻撃にはノックバック効果があるが、吸い込んだガスを消費するため、ダメージカット効果がなくなるので注意しよう。

ケツァルコアトルス

所持タレント

  • アキロゼ「ケツァ初号機

ケツァルコアトルスの性能詳細

移動型拠点を建築できる
ケツァルコアトルスのPFには、土台をはじめとする建造物を設置できます。作業台やベッドも設置できるため、すでにほかのプレイヤーに占拠されているエリアであっても、拠点を構えられます。

ティラノサウルス

所持タレント

  • ロボ子さん(TEK)

TEKとは
TEK生物の野生個体最大Lvは180である。通常種の最大レベルが150であるため、高レベル個体を見つけやすい。したがって、ステータスが極めて重要である「ボス戦」に連れていく個体は通常種ではなくTEK種がおすすめ。

ティラノサウルスの性能詳細

ティラノサウルスはボス戦で活躍するアタッカーです。ボス戦でアタッカーとして大いに役立ちます。カルカロギガノトはより火力が高いですが、ボス戦に連れていけない仕様になっています。そのため、ティラノサウルスをアタッカーとして活用するケースが多いのです。

ベロナサウルス

所持タレント

  • さくらみこ「ベロニェマシンガン☆
  • 博衣こより「ベロベロサウルス
  • 風真いろは「べろなござるうす

ベロナサウルスの性能詳細

フンコロガシ

所持タレント

  • 大神ミオ「うんコロコロ丸」「ふんふんコロ二郎

フンコロガシの性能詳細

フンコロガシの生産する肥料
フンコロガシは、堆肥箱以上に効率よく肥料を入手できる生物です。フンコロガシにフンを与え、「放浪モード」にすると15分で肥料へ変化させてくれます。ただし、「放浪モード」中は動き回るため檻に入れるか囲われた場所に閉じ込めましょう。堆肥箱より短い時間で、わらを使わずにより多くの肥料を作ってくれる優秀な生物なため、複数テイムしておくと良いです。

原油を生産してくれる
フンコロガシは、肥料と同時に原油も生産します。生産量は多くないですが、拠点で安全に原油を入手できる貴重な手段です。

ベロナサウルスはタレットとして運用できます。タレットモードにして攻撃的に設定すると、付近の野生個体を自動で攻撃してくれます。PvEの場合、タレットよりも低コストで拠点を守れるため、オスとメスのセットで配置するのがおすすめです。

リーパーキング

所持タレント(妊娠)

  • 大空スバル
  • 不知火フレア

リーパーキングの性能詳細

被ダメージを80%カットする
リーパーキングは、受けるダメージを80%カットします。まるで常に最高品質のサドルを装備しているかのようです。また、元々のHPも多いため、非常に耐久力に優れた生物です。

回転攻撃のノックバックが大きい
リーパーキングは、回転攻撃で周囲の敵にノックバックを与えます。この攻撃はギガノトサウルスやレックスなどの大型生物もノックバックするほど強力です。そのため、近接戦闘で大いに役立ちます。

デイノニクス

所持タレント

  • 猫又おかゆ「乳離れ
  • 角巻わため「伝説のケツフック
  • 尾丸ポルカポルノニクス
  • 一条莉々華「‡濃厚たっぷりカルボナーラ‡

デイノニクスの性能詳細

戦闘力が高い
デイノニクスの攻撃は出血効果があり、継続的にダメージを与えるため火力が高いです。

出血効果はボスにも有効
デイノニクスの出血効果はボスにも効きます。特にHPが高いボス戦で強力です。例えば、ドラゴン戦ではマグマサウルスを囮にし、ドラゴンの背後から攻撃する戦法があります。

攻撃力は600%まで上げよう
出血効果は攻撃力600%でカンストします。攻撃力を600%にしたらHPやスタミナにポイントを使いましょう。デイノニクスはHPが低いので、ブリーディングや高品質のサドルが必要です。

バルブドッグ

所持タレント

  • 角巻わため「ブサカワベロ美
  • 鷹嶺ルイ「ブサカワベロ太郎

バルブドッグの性能詳細

光源ペットとして役立つ
光源ペットは、暗い場所でネームレスが襲ってくるときに対策できます。肩に乗せることで周囲を明るくします。

アイスワイバーン

所持タレント

  • 尾丸ポルカ「ミカサアッカーマン
  • AZKi「アズキバーーーン

アイスワイバーンの性能詳細

移動速度を低下させるブレスを使える
アイスワイバーンは、移動速度を低下させるブレス攻撃ができる。この攻撃で動きを封じている間にダメージを与えられるので、他の生物と連携すると強力だ。

高いステータスを持つ
アイスワイバーンは、攻撃力や移動速度、重量などのステータスが高い。戦闘や運搬にも使えるため、活躍の場が多い。

騎乗すると空を飛べる
アイスワイバーンに騎乗すると、空を飛んで移動できる。広いマップを移動したいときに便利だ。

グリフィン

所持タレント

  • 鷹嶺ルイ「ウィザウィングス

グリフィンの性能詳細

飛行生物トップクラスの移動速度
グリフィンはダイブしてから滑空状態になり、高速で飛行できる。滑空中はワイバーンやプテラノドンより速く、移動やワイバーンの巣から卵を盗むのにも役立つ。

ステゴサウルス

所持タレント

  • 風真いろは
  • 天音かなた(TEK)「遅れすぎたヒーロー

ステゴサウルスの性能詳細

モードチェンジで戦闘や採取に幅広く役立つ

ハードプレート

  • ダメージ軽減効果あり
    └ボス戦で活躍
  • 木材採取効率が高い

ヘビープレート

  • 命中先に鈍足効果
  • わらの採取効率が高い

シャーププレート

  • サドルや防具に対してダメージ特攻
  • ベリーの採取効率が高い

ステゴサウルスは、モードチェンジをすると特定の能力に特化する。
特にハードプレートに状態にし、スイートベジタブルケーキを持たせた場合の耐久力はすさまじい。
火力の高いボスに対して有効であるため、ステゴサウルスは欠かせない生物だ。

まとめ

各タレントがテイムしている恐竜の性能や特徴を理解することで、彼らのプレイスタイルや戦略により親しみを感じることができます。ホロライブのARKプレイをさらに楽しむ参考にしてみてください。

1 COMMENT

匿名

今回の反省点としては、
運営に迷惑かけまくってるところですね。
19時〜3時と決めて、ちゃんと注意喚起を出してるのに、無視してギリギリまでテイムしたりしてルールを無視する。
ルール守るように言ってる自分達を棚にあげて、都合の悪いルールは無視する辺りが自己中心的に感じた。

後は何人かの初心者ホロメンが少し不憫に感じた、何すれば良いのかわからず、誰かに聞こうとしても皆忙しそうで中々聞きにくい雰囲気で、結果的に無視されてるように見えた。(勿論周りの声が大きくて声が聞こえにくかったんだと思う)

良い点は、やはり普段ない組み合わせが見れたところかな。

返信する

コメントはお気軽にどうぞ!