ホロライブの夏の大型企画で発表されたグッズが、ファンの間で大きな話題を呼んでいます。その名も「ランダム66種」。
この販売方法について、ホロライブ所属の戌神ころねさんが自身の配信でついに言及。「自分が怒られて謹慎になっても言う」とまで語ったその真意とは?
ころねさん、覚悟の「物言い」
今回、大きな話題となったのは、ホロライブの夏グッズとして企画されたアイテムが、所属タレント66人分の絵柄からランダムで排出される、という販売方法でした。
これに対し、戌神ころねさんは「ファン目線」で疑問を呈します。配信では、当時の心境を次のように語りました。

ころねは、え、66(種)はちょっとやばいやんの派閥だったのね。
ファンなら自分の「推し」のグッズが欲しいもの。しかし、66分の1という非常に低い確率では、お目当てのタレントを引き当てるのはとても難しく、多額のお金がかかってしまう可能性があります。
ころねさんは、ホロライブに所属するタレントでありながら、ファンが悲しむ可能性のあるこの状況を見過ごすことはできなかったと思われます。
所属タレントという立場上、運営の方針に意見するのは非常に勇気がいることです。
批判される可能性や、何らかのペナルティを受けるリスクも考えられます。ころねさん自身もその葛藤を抱えながら、最終的には「サブ垢」を使って遠回しに意見を表明したと明かしました。
なぜ「ランダム66種」は生まれたのか?
そもそも、なぜこのような販売方法が企画されたのでしょうか。
現在のホロライブは、日本国内だけでなく海外にも多くのタレントが所属する巨大なグループに成長しました。ころねさんが「ありがたいことに、嬉しいことにね」と語るように、タレントが増えたこと自体は喜ばしいことです。
しかし、企業として商品を企画・販売する上では、多くのタレントが関わることでビジネス的な難しさも生まれます。ころねさんも「経営者になったことないから」と前置きしつつ、ビジネスの視点から見れば、こうした販売方法も一つの手段であることを理解しようと努めていました。
今回の企画はホロライブ公式ショップではなく、外部の企業も関わる大きなプロジェクトだったことも、問題を複雑にした一因かもしれません。
ファンの声と運営の「神対応」
ころねさんの発言や、多くのファンの声は、無駄にはなりませんでした。
当初の販売方法に様々な意見が寄せられた結果、運営サイドは迅速に対応。最終的には販売方法が改善されることになったのです。この対応に、ころねさんも驚きと感謝の気持ちを口にしました。

改善してくれるんだ!て思った
また、ファンが心配していた「ころねさんが運営に怒られたのではないか?」という点については、「全然(怒られてない)」「マジであの何にも言われてない」と配信ではっきりと否定。ファンを安心させました。
ころねさんが示したかったこと
今回の件で、ころねさんは一貫してファンにあるメッセージを送り続けています。それは「ファン同士で喧嘩しないでほしい」ということです。
自分の意見に賛成する人も、反対する人もいる。それぞれの立場や考え方があることを理解した上で、ファン同士が争うことなく、仲良くホロライブを応援してほしい、という強い願いが込められています。
そして、最も印象的だったのが、覚悟を示すこの言葉です。

ころねがね、怒られて謹慎とかで済むぐらいだったら言うよ。
たとえ自分が罰を受けたとしても、ファンのために言うべきことは言う。その強い信念が、多くのリスナーの心を打ちました。

でもね、誰が悪いとかじゃない。本当にランダム66種類が悪いだけ
その他の記事

ホロライブさくらみこ、自宅が“事故物件”疑惑で引っ越し検討→愛犬の“見えない何か”への威嚇に「帰れ」と一喝!

ホロライブ・さくらみこ、デパート店員へのうっかり口癖「ばっばいですね」を言ってしまう!ファンからは「もう溶け込んじゃってるやん」「痛い人になるぞw」の声

天音かなたに会える!10月18日開催のスペシャルトークイベント応募方法を徹底解説【Amazon限定】

ホロライブ】AZKi、ぴあアリーナMMでソロライブ決定!11月19日開催、チケット争奪戦は必至か!?

白銀ノエル、兎田ぺこらの自宅オフコラボを語る!部屋の綺麗さに「衝撃」の事実とは?

【タイクレ限定】ホロライブ白上フブキ&さくらみこの限定グッズが登場!おうちで神クレーンゲームに挑戦!

天音かなた、卒業した湊あくあのボイスが途切れ途切れに→30回連打で復活させ「涙が止まらない」「電池切れ定期w」とファン感涙

綺々羅々ヴィヴィ、誕生日配信に兎田ぺこらがサプライズ登場!後輩のために用意したプレゼントに「愛を感じました」「てぇてぇが過ぎる」

兎田ぺこら、Yahoo!カーナビに降臨!→先輩AZKiとの「特別掛け合いボイス」実装にファン歓喜「2人に挟まれるとか最高か?」「安全運転できないw」

【ホロライブ】さくらみこが異世界転移!?新作3Dアドベンチャー『Holo ADV』が2025年発売決定!仲間を探す旅が今、始まる。

天音かなた1stソロライブ記念、メタバース「ホロアース」で応援企画が開催

【AZKi】全国のSA・PAに登場!ドライブ中に会えるテーブル広告を見つけよう

【ABEMA特番】宝鐘マリン、ラプラス・ダークネスも参戦!VTuber&声優18名による『真夏のゲームパーティー』が豪華すぎる!

【速報】戌神ころね、ホンダのeスポーツ大会アンバサダーに2年連続で就任!→本人も「よろしくお願いします」と意気込み「世界の戌神」「今年もきた!」

ホロライブ・AZKi、「重大告知の告知」にファン騒然!大神ミオとの”共通点”からソロライブ開催説が浮上「完全に一致」「伏線か!?」

「マイクラ肝試し2025」にふぶみこめっと、HoloX含む総勢15名が大集結!

轟はじめ、人生初のファーストクラスに搭乗!CAのVIP待遇に戸惑い「勝手がわかりません!」

戌神ころね、兎田ぺこらを「正解すぎる」と完全解剖!付き合うなら即答で「ぺこら」一択の理由とは

ホロライブ・天音かなた、「恋愛に興味ない」と断言→リスナーからの「もし付き合ったら?」という質問に独特すぎる回答「80年後なら」「プロ意識の塊」

ホロライブ、「#うちのホロフレ」写真コンテストをドン・キホーテと開催!審査委員長は博衣こより
苦言を呈するころさんも改善してくれる運営さんもどちらにも感謝です
ただ運営も批判意見ばかりじゃ無かったことを知って欲しい。「ランダムで当てた人を追ってみたら好きになった」そんな好事例もあるんだからね
まあ一つ狙い撃ちで1.5%はな
転売や物々交換でトレードするのが主流になるやろって感じ
自分はランダム66種と聞いた時にせめて3等分の22種×3の形に分けて出そうよ…とか思っちゃったよ、最初の案のままで行こうとしてたら買う人が破産して次以降は買わないとしても一気に絞るだけ絞ってやるとか考えてるのか?と思ってしまった
購入者からすれば66ランダムはキツイが
経営から見れば
わかるようにして売れ残るのは面倒
仕入れた場所も「前回売れ残り多かったから」となれば今後のグッズ展開には響く
残っているのをホロメン当人が見かけた時も悲しいだろう
一番くじなどもホロライブだからといってラストワン賞無くせば売れ残るだろうし
完璧な解決策は無いだろうね