イベントスケジュールを更新しました

さくらみこが語った1週間の休養の真相。「チリツモ」で涙も…ファンと仲間に支えられた“気づき”の物語。

「ホロライブ」に所属するさくらみこ(愛称:みこち)が突然、1週間の休養を発表し、多くのファンが心配していました。

そして先日、復帰配信で語られた休養の本当の理由。それは、お医者さんから告げられた「ストレスですね」という一言でした。

お医者さんの一言が「気づき」のきっかけに

ファンが心配する中、復帰したさくらみこさん。自身の配信で、休養に至った経緯を正直に語ってくれました。

さくらみこ
さくらみこ

ストレスですねって医者から言われたんです。

きっかけは、1週間前の月曜日に感じた体調不良。熱っぽさを感じ、マネージャーに勧められて病院へ向かったみこち。そこで医師から告げられたのが、意外にも「ストレス」という診断でした。

特段、大きな悩みがあったわけではなかったため、本人も「びっくりした」と語ります。しかし、この一言が、自分でも気づいていなかった心と体の悲鳴に気づくきっかけとなったのです。

「チリツモ」で溢れた心のコップ

では、みこさんが感じていた「ストレス」の正体は何だったのでしょうか。みこさんはそれを「塵(ちり)も積もれば山となる」という言葉で説明しました。

さくらみこ
さくらみこ

塵も積もれば山となる。ストレスがコップ1杯のところまで達したんだなってことにみこちゃんはね、気づいたんです。

配信活動をしていれば、時には心無い言葉が目に入ることもあります。みこちは、そういった日々の小さな悪意やプレッシャーが、少しずつ、しかし確実に心の中に溜まっていたと語ります。

以前はもっと大きく感じていたダメージが、経験を積むことで小さなものに感じられるようになっていたそう。しかし、どんなに小さくても、それが積もり積もって、ついに心のコップから水が溢れるように、限界に達してしまったのです。

実は、年に2回ほど同じような状態になることがあったというみこち。これまでは、無意識のうちにホロライブの仲間(ホロメン)と遊んだりして発散できていましたが、今回はっきりと「自分は疲れているんだ」と自覚したのでした。

温かい仲間たちの支えとファンの声

突然の休養報告は、ホロライブのメンバーにとっても驚きだったようです。しかし、マネージャーがすぐに病院へ行くように促してくれたり、心配してくれたりと、温かいサポートがあったことが伺えます。

みこちは休養を決意した時、誰にも相談せずに決めたと語ります。しかし、この1週間を通して、自分一人ではないこと、支えてくれる人々の存在の大きさに改めて気づいたようです。

さくらみこ
さくらみこ

自分でね誰にも相談せずに休むって言いましたけど、みこちゃんこの1週間で本当に気づいた

休養中、ネットニュースなどで「大事」になっているのを見て驚いたとも語っていましたが、ファンからは心配と共に「ゆっくり休んで」「待ってるよ」という温かい声が多数寄せられていました。

同じ悩みを持つ人へ

「気づけたことで、すごく楽になった」と、晴れやかな表情で語ったみこち。休養中は復帰の時期を決めていなかったそうですが、気持ちがスッキリすると「みんなに会いたくなった」と、1週間での復帰を決めた理由を明かしました。

そして、今回の経験を正直に話そうと思った理由をこう語ります。

さくらみこ
さくらみこ

もしかしたらさ、同じように思ってる人とか同じように悩んでる人とかね、気づかずにね、自立もしちゃってる人もいるかなと思って経験談としてね。

自分でも気づかないうちに、頑張りすぎてしまう。みこちの告白は、同じように「チリツモ」のストレスを抱えているかもしれない多くの人にとって、自分の心と向き合うきっかけを与えてくれるメッセージとなりました。

2 COMMENTS

コメントはお気軽にどうぞ!