ホロライブ・ときのそら、怒ると怖い? 学生時代「やる気ないなら帰れば」で後輩を泣かせた過去を告白

「ホロライブ」の最初のメンバーであり、いつも穏やかなイメージのときのそらさんが、自身の配信で「怒ること」について話しました。

普段は滅多に怒らないと話す一方で、学生時代の部活動では、やる気のない後輩を厳しく叱って泣かせてしまったという、意外な過去を明かしました。

普段は怒らない?「きつく聞こえるだけ」

ときのそらさんは、自身の話し方が少しきつく聞こえることがあるため、「怒ってる?」と聞かれることもあるそうですが、「大体怒ってないから大丈夫だよ」と話します。

学生時代の部活での「叱り役」体験

そんな穏やかなときのそらさんですが、学生時代の部活動では、少し違った一面があったようです。

当時の部活では、先輩たちもあまり怒らないタイプだったため、最終的にときのそらさんが後輩を叱る役割を頼まれることが多かったといいます。

ときのそら
ときのそら

「私がしかいないから」「やるしかないみたいな」

と、当時の責任感を振り返ります。

「やる気ないなら帰れば」後輩が涙した厳しい言葉

普段は後輩たちから「先輩~」と懐かれていたというときのそらさんですが、下の学年から「(言うことを聞かないので)怒ってもらっていいですか」と頼まれると、厳しく指導せざるを得ませんでした。

ときのそら
ときのそら

「やる気ないなら帰れば」「いても邪魔だからさ」「行ってる意味分かるよね?」

そうした後輩に伝えた厳しい言葉に、泣き出してしまった子もいたと明かしました。

叱った後のフォローも忘れずに

しかし、ただ厳しく叱るだけではありませんでした。後輩が反省の態度を見せると、「ごめんね、さっき強く言っちゃって」と必ずフォロー。

そして、「私より下の後輩たちもダメだよって言ってたんでしょ?私が怒る前にやめなきゃね」と、なぜ叱られたのかを優しく説明していたそうです。

ファンからは驚きと共感の声

ときのそらさんのこの意外な過去の話に、ファンからは多くの驚きと共感の声が寄せられました。

コメントなどでは、「えっ!?あの優しいそらちゃんがそんなに厳しく!?」「普段穏やかな人が怒ると、確かに怖いかも…」といったコメントが多く見られました。

いつも笑顔でファンを癒してくれるときのそらさんの、知られざる一面と責任感の強さが垣間見えた今回のエピソードでした

2 COMMENTS

匿名

そらちゃんは前に「遅刻する人嫌いなんだよね」と言ってたから基本厳しさもあると思うよ

返信する

コメントはお気軽にどうぞ!