ホロライブ所属の角巻わためさんが、自身の配信で、最近の音楽活動に対する意識の変化と、それに伴う新たな挑戦について語りました。これまでの「3rdライブがゴール」という考え方から、より多くの人々に自身の音楽を届けるという大きな目標へとシフトした心境の変化と、その過程で直面している「言語化」の難しさについて明かしました。
目標は武道館、そしてその先へ「もっと外に、もっと多くの人に」
角巻さんは、これまでの音楽活動が「3rdライブが一番の目標で、ライブができればいいやみたいな感覚だった」と振り返ります。しかし、最近行われた音楽ミーティングをきっかけに、

もっと多くの人に聞いてもらえるように目標を広く持って活動していった方が良いのでは
と、意識が大きく変化したことを告白。「武道館とかに立つために」という具体的な目標を掲げ、ホロライブのファンだけでなく、より広い層に自身の音楽を届けるという新たな決意を語りました。
表現者としての課題「言語化の難しさ」

この大きな目標を達成するため、わためさんは自身の新たな課題として言語化の重要性を痛感していると語ります。ミーティングなどで「あなたにとって愛とは何ですか?」といった抽象的な問いを投げかけられた際に、これまでは「なんだろう?」と考え込んでしまうことが多かったとい角巻さん。 「自分はこういう考えを持ってます、みたいなのを言うタイプじゃない」と自己分析しつつも、今後は楽曲制作の打ち合わせのたびに、自身の考えを深く掘り下げ、言葉にしていく訓練を始めたことを明かしました。

自分がどう思うのか、どういう事を伝えたいのかを出せるようにした方が、作詞もそうだし、どう考えてるのかが伝わりやすいのでは
と、表現者としてのステップアップを目指す真剣な姿勢を見せました。
最新曲『ビリ』に込めた想い
この新たな制作スタイルで作られた楽曲の一つが、最新オリジナル曲の『ビリ』でした。この曲には、「やれることは何でもやらないとダメだな」と挑戦を続ける自分と、それが必ずしも報われるわけではない現実との葛藤、そして「一番になれることがない人生だった」と感じながらも、大きな夢に向かっていく自身の複雑な心境が込められていると語りました。作詞家や作曲家と自身の想いを深く話し合い、それが楽曲として形になった経緯を説明しました。
その他の記事

ときのそら、史上最大規模のワンマンライブを東京国際フォーラムで開催決定!「夢が叶った!」「絶対行く!」とファン歓喜

「一番くじ ホロライブ ~Villain Style~」が2026年1月10日より発売決定!

ホロライブ、年末恒例のカウントダウンライブ開催決定! 発表に「これがないと年越せない!」

鷹嶺ルイ 2ndアルバム『Lapis Lazuli』発売記念ミニライブが12月7日(日)に開催決定!参加抽選の申し込みがスタート

ホロライブ・角巻わため、大型マイクラ企画「LAMB VEGAS」の開催を発表!

ホロライブ】AZKi、ぴあアリーナMMでソロライブ決定!11月19日開催、チケット争奪戦は必至か!?

コンプティーク12月号は「宝鐘マリン」大特集!本人も驚きの”袋とじグラビア”も

【ホロライブ】ハロウィン新企画「魔法少女ホロウィッチ!」が10/31に無料公開決定!豪華声優2名の参加も発表!

常闇トワ、2ndソロライブ「SHINier」を有明アリーナで10月29日に開催決定!

【フィギュア】ホロライブ・鷹嶺ルイ、待望のオフスタイルで「Relax time」に登場!

【ホロライブ甲子園2025】ついに開催決定!ドラフト会議は8月31日!気になるルールを解説!

ホロライブ3期生、『ちゃお』で漫画連載決定!

ホロライブ・星街すいせいが10月開催「Coca-Cola X Fes 2025」出演

スト6×ホロライブ コラボカフェ第2弾が10/11より開催!アキロゼ、スバル、ころね、すいせいが限定“弟子入り”衣装で登場

「宝鐘マリン」監修の即席カップめんがイトーヨーカドーネット通販に登場!特別な記念セットが抽選販売決定

常闇トワ 2ndアルバム『SHIN』リリース記念!moraでハイレゾまとめ購入者全員に限定スペシャルボイスをプレゼント!

常闇トワ、hololive production official shopをプチジャック!限定キャンペーン開催決定!

常闇トワ、2ndアルバム『SHIN』発売記念!タワーレコードとのコラボキャンペーン開催決定

『ホロライブ・オルタナティブ』ヤマト神想怪異譚の新章スタートを記念し、キービジュアルのB2ポスタープレゼントキャンペーンを開始!

白上フブキ、新プロジェクト始動!小説「FBKINGDOM STORY」で描く世界の軌跡と未来