人気VTuberグループ「ホロライブ」が、広大なフィールドでリアルな農業体験ができる人気シミュレーションゲーム「Farming Simulator」の世界に本格参入することが明らかになった。メンバー専用のサーバーが立ち上げられ、本日4月2日(水)22時より、待望の“ホロライブ農業”がいよいよスタートする。
リアルすぎる農業体験「Farming Simulator」とは?
「Farming Simulator」シリーズは、プレイヤーが現代の農家となり、トラクターやコンバインといった実在のメーカーの農業機械を駆使して畑を耕し、作物を育て、収穫・販売する本格農業シミュレーションゲーム。その主な内容は以下の通りだ。
- 本格的な農作業: 畑の耕うんから種まき、育成、収穫、販売まで、一連の農作業をリアルに体験。
- 豊富な農業機械: 実在するメーカーのリアルな重機やアタッチメントが多数登場。機械好きにはたまらない。
- 畜産・林業も: 牛や豚、鶏などの家畜の世話や、林業による木の伐採・売却も可能。
- 経営シミュレーション: 作物の市場価格を見ながら売買したり、土地や設備に投資したりと、経営手腕も試される。
- マルチプレイ: 友達と協力して巨大な農場を運営することも可能で、協力プレイが熱い。
最新シリーズでは、季節の変化や作物の加工といった要素も加わり、より深く、やりごたえのある農業ライフが楽しめるようになっている。
ホロライブメンバーが“のんびり農業生活”を開始!
今回、ホロライブのメンバーたちが集うのは、この「Farming Simulator」の世界に設けられた専用サーバー。本日4月2日(水)22時からの配信を皮切りに、メンバーたちが協力したり、時には競い合ったりしながら、それぞれのスタイルで農業を発展させていくとみられる。
告知では「のんびり農業生活、一緒にスタートしませんか」と呼びかけられており、メンバーたちのマイペースな開拓作業や、協力プレイならではの珍場面など、普段の配信とは一味違った魅力が見られそうだ。
🌾Farming Simulator25🌾
— 大神ミオ🌲ホロライブゲーマーズ🐺 (@ookamimio) April 1, 2025
の、ホロライブサーバーがついに始動🚙
4月2日㈬22時からはじまります!!!!!
のんびり農業生活、一緒にスタートしませんか🍅 pic.twitter.com/B4A5KkaLY2
その他の記事

大空スバルの声は「レーザービーム」!? プロ分析でまさかの「明石家さんま似」判明!MC適性も太鼓判

ホロライブ紫咲シオン、最近のXに「苦手かも…」 悪意ある”噛みつき”増加に苦言 「届けたいけど…」ジレンマも吐露

大空スバル、にじさんじメンバーへの「胸イジり」やらかしを赤裸々告白

ホロライブ桃鈴ねね、大空スバルに衝撃の「下ネタ言っていい?」発言! 場に流されやすい一面露呈

大空スバル、なぜか角巻わためを「世話したくなる」理由を告白 「静かな子の方が気になっちゃう」

大空スバル、ホロメン全員に”お気持ち表明”「ご飯食べる時、袖まくって!」 食事中のハラハラ体験を力説

ホロライブ兎田ぺこら、Switch 2体験会に極秘参加!「マジで欲しい」おかゆ、フブキと共に新作ゲームを先行プレイ!進化に驚愕「5万じゃ足りん」

【衝撃】ホロライブ・さくらみこ、初の2D配信後にまさかの”3D違和感”!?「え、いつも2Dじゃなかったの?」

【サプライズ】白銀ノエル、不知火フレア宅へ誕生日凸!巨大プレゼントに温かい関係性が見えた

兎田ぺこら、「100万人達成時に一瞬燃え尽きた」過去を告白 “配信モンスター”の本音に反響

ホロライブ、今度は大地へ!「Farming Simulator」サーバー本日始動、のんびり農業生活に注目集まる

獅白ぼたん主催『スト6』大会「獅白杯3rd」、5月17日・18日に開催決定! 新たな“勝ち上がり枠”も導入

天音かなた、100万円超えの新PC購入! ゲームにはオーバースペック? その驚きの理由とは

星街すいせい、アルバム制作の「ギリギリ進行」に苦言「本当に嫌なの」 過密スケジュールへの本音吐露

【衝撃】白銀ノエルさん、マイホーム購入ガチ検討!「自分専用の電柱立てたい」発言の裏にあるASMRへの異常なこだわりとは?

【ホロライブ】桃鈴ねね、“卒業”に思いを語る 仲間との別れに揺れる心と未来への願い

【またやらかした!?】大空スバル、健康診断での“たこ焼き事件”にファン爆笑「人生うまくいかないね」

「モンハン無理ゲーと思ってた」さくらみこがワイルズにドハマりしたワケ

不知火フレア 生誕祭LIVE2025 開催決定!

星街すいせいMidnight Grand Orchestra 1st LIVE『Midnight Mission』発売記念 DJイベント 開催決定