ホロぽん飯テロ部始動記念!限定通販セット販売のお知らせ

ホロライブとミツカンがコラボした。コラボ名は「ホロぽん飯テロ部」でグッズと味ぽんの特別なセットを販売するとのことだ。さらにSNS連携で限定デザインの味ぽん「ノエルのリーサルウェぽん」ノベルティがもらえるチャンスも。

限定セット情報限定2000セット!

  • 味ぽん3種類 各1本
  • 限定ランチョンマット
  • コースター

価格は828円(税込・送料別)です。このセットには、ホロライブの人気メンバーである白銀ノエル、癒月ちょこ、兎田ぺこら、不知火フレア、宝鐘マリン、風真いろはのモチーフアイコンがちりばめられたランチョンマットとコースターが含まれています。これを使って料理を作り、写真を撮ってホロぽん飯テロ部の活動を楽しみましょう!

この限定通販セットは、2000セットのみの限定販売です。数量限定のため、早めのご購入をおすすめします。

販売ページは6月24日17:00に公開予定です。

ホロぽん飯テロ部 大好物レシピ

ホロぽん飯テロ部の始動を祝して、各メンバーの大好物を使った“味ぽんレシピ”を特別にご紹介します!あなたもホロぽん飯テロ部員になって、これらのレシピを味わい尽くしましょう♪

白銀ノエルおすすめ! 牛丼のおろし「味ぽん」

レシピ名: おろしポン酢牛丼
特徴: だんちょの大好物レシピです。味ぽんの絶妙な風味とまろやかな味わいが、牛丼と組み合わさって最強のごはんが完成します。やみつきになること間違いなし!

癒月ちょこおすすめ! 豚肉とほうれん草のとろたまバタぽん炒め

レシピ名: 豚肉とほうれん草のとろたまバタぽん炒め
特徴: 簡単で美味しい「豚肉とほうれん草のとろたまバタぽん炒め」。味ぽんでさっと作れるのが魅力です。ちょこのおすすめメニューをぜひ試してみてください!

兎田ぺこらおすすめ! 骨付き鶏もも肉のさっぱり煮

レシピ名: 骨付き鶏もも肉のさっぱり煮
特徴: パーティーにもぴったりの豪華なチキンレシピ。骨付き鶏もも肉が味ぽんでさっぱりと美味しく仕上がります。今年はこのチキンを作って一緒に楽しみましょう!

不知火フレアおすすめ! キムチ納豆豆腐

レシピ名: キムチ納豆豆腐
特徴: 簡単に作れる「キムチ納豆豆腐」。納豆好きにはたまらない一品です。フレアは少し甘めのキムチが好みとのこと。ぜひ試して感想を聞かせてください!

宝鐘マリンおすすめ! 卵かけぽんごはん

レシピ名: 卵かけぽんごはん
特徴: 卵かけごはんと味ぽんの意外な組み合わせが絶妙にマッチします。作り方も簡単で、普段あまり料理をしない方でもすぐに作れます。試してみてください!

風真いろはおすすめ! なすのさっぱり焼きびたし

レシピ名: なすのさっぱり焼きびたし
特徴: 風真いろはの大好きなナスが、味ぽんで簡単に美味しく調理できます。さっぱりとした味わいが魅力です。ぜひ作ってみて、感想を聞かせてください!

アキロゼおすすめ! チキぽん

レシピ名: チキぽん
特徴: 鶏肉と味ぽんの絶妙な組み合わせが楽しめる一品です。シンプルながらも美味しい味わいを堪能してください。

白上フブキおすすめ! キャベツとベーコンのぽんパスタ

レシピ名: キャベツとベーコンのぽんパスタ
特徴: 味ぽんがアクセントとなったキャベツとベーコンのパスタ。手軽に作れるので、忙しい日にもぴったりです。

鷹嶺ルイおすすめ! レンジで!丸ごとピーマンの肉巻き

レシピ名: レンジで!丸ごとピーマンの肉巻き
特徴: 電子レンジで簡単に作れるピーマンの肉巻きです。手軽でありながら美味しい一品を楽しんでください。

百鬼あやめおすすめ! サーモンのぽんポキ

レシピ名: サーモンのぽんポキ
特徴: サーモンと味ぽんの爽やかな組み合わせが楽しめる「ぽんポキ」。簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてください。

ホロぽん飯テロ部のメンバーが提案する美味しいレシピを試して、料理の楽しさを共有しましょう!

ホロぽん飯テロ部始動記念キャンペーン開始!

ホロぽん飯テロ部結成を祝して、全3部門のSNS連動コンテストを開催します!入賞者には、ここでしか手に入らない限定デザインの味ぽん「ノエルのリーサルウェぽん」ノベルティをプレゼントします。各部門ごとに10名の入賞者が選ばれ、7月30日(火)19:00からの癒月ちょこさんの配信内で表彰式が行われます。

コメントはお気軽にどうぞ!