ホロライブ・大神ミオ、配信追えないファンへ温かい回答「名乗っていい!自分のペースで推して」

VTuberグループ「ホロライブ」所属の大神ミオさんが、2025年5月1日(木)に行われた自身の配信で、多忙などの理由で配信をリアルタイムで視聴できなかったり、アーカイブを追いきれなかったりすることに悩むファンからの相談に回答。「自分のペースで応援してくれれば嬉しい」と、ファンに優しく寄り添うメッセージを送りました。

「リアタイできなくてもファンを名乗って良い?」切実な悩み

配信には、「配信を見ることを優先したい気持ちが山々で、最近少し友達との付き合いが悪くなってきている気がします。配信をリアタイできなくても僕はミオファ(大神ミオさんのファンネーム)を名乗って良いのでしょうか?」という、ファンからの切実な悩みが寄せられました。好きなVTuberの配信を追いかけたい気持ちと、自身の生活とのバランスに悩むファンは少なくないかもしれません。

ミオしゃ即答!「名乗っていい!」

この悩みに対し、大神ミオさんは「名乗っていい!」と間髪入れずに力強く肯定。ファンが抱える罪悪感や不安を、まず一言で吹き飛ばしました。

続けて大神ミオさんは、自身の考えを丁寧に説明しました。

大神ミオ
大神ミオ

もちろんね、リアルタイムで見てくれるのもちろん嬉しいよ。でもね、アーカイブで見てくれても全然嬉しい

と、様々な視聴スタイルを歓迎する姿勢を示します。

さらに、「正直ね、アーカイブを見てくれるだけで本当に嬉しいし、あのね、認知してくれてるだけで嬉しいよね」と強調。「存在を認知してくれて、思い出して見に来てくれたり、X(旧Twitter)でリポスト返してくれたり、あとはなんかこう誕生日だったりとか周年とかやってる時に『おめでとう』ってちょっとでも言ってくれたりとかするだけでも嬉しいよ。本当に」と語り、様々な形での応援を肯定しました。

「自分のペースで」「気負いすぎないで」

大神ミオ
大神ミオ

自分のペースで推してくれたらなって思ってます。あんまり気負いすぎないでください。押せる時に押してください。

と、ファンに対して無理のない応援を優しく呼びかけました。「推し活」は楽しいものであるべきですが、時に負担に感じてしまうこともあります。配信者自身からのこうした言葉は、ファンにとって大きな救いとなるでしょう。

ファンからは感謝と安堵の声

大神ミオさんのこの温かいメッセージに対し、ファンからは感謝と安んどの声が殺到しています。 SNSなどでは、「ミオしゃありがとう…!まさに悩んでたから救われた」「『認知だけで嬉しい』は優しすぎる涙」「自分のペースで応援していいんだって思えた」「ミオしゃの言葉で心が軽くなった」「逆の意味の『推せる時に推せ』、最高にミオしゃらしいw」といったコメントで溢れています。

1 COMMENT

コメントはお気軽にどうぞ!