ホロライブ所属の大神ミオさんが、配信中に「断る勇気」の大切さについて語りました。配信内で明かされたのは、スケジュール管理や案件調整の裏話。
人気が高まるにつれ、さまざまな依頼が舞い込む中で、どのように対応しているのか。その考え方を赤裸々に語ってくれました。
目次 [非表示]
「断れないメンバーがいる」運営とメンバーの間で生まれる葛藤
大神ミオさんは、まず「メンバーの中にはマネージャーさんに押されると断れない人もいる」と打ち明けました。
特に、ホロライブのような大きな組織では、多くの企業からのオファーが日々届きます。しかし、全てを受けてしまうとスケジュールがパンパンになり、活動の質や本人の負担が大きくなってしまうのです。

「だからこそ、断るべき時はちゃんと断るようにって、口を酸っぱくして言ってるんです」
とミオしゃ。特に、グッズ制作などの案件に関しては「ありがたいけど、来年以降にして欲しい」といったように、必要な線引きをする大切さを説いていました。
人気の裏にある“案件ラッシュ”…運営のフィルタリングとメンバーの決断
大神ミオさんによると、ホロライブが大きく成長したことで「案件がどっと押し寄せてくる」状況になっているとのこと。
とはいえ、運営がまず案件を精査し、そのうえでメンバーに受けるかどうかの意思確認をする仕組みがあるそうです。
「一度ノーと言ったらNGのイメージがつく」ミオしゃ流・断り方の極意
過去には一度だけ説得された経験があるそうですが、「どんなに説明されても受けられないものは受けられない」と断固とした態度を示したとか。その結果、「ミオさんは絶対にNGなんだな」と理解してもらえたようです。自分の気持ちに正直に行動することが、結果的に双方にとって良い形になるのでしょう。
「マネージャーはプロデューサーではない」支える立場を再認識
また、マネージャーについての考え方にも触れています。マネージャーはあくまで「スケジュールや確認ごとをサポートしてくれる存在」であり、決してプロデューサーのように“方向性を決める”立場ではないとのこと。メンバーごとに求めるマネージャー像が違うからこそ、柔軟に合わせていく大変さがあると理解を示していました。

「うちは今のマネちゃん、さっぱりしてて合ってるんだよね」
と語るミオしゃ。お互いの役割を尊重しながら、自分のスタンスをしっかり持つ姿勢が印象的でした。
その他の記事

大神ミオが語る「ささやかな幸せ」3選!愛猫2匹との”猫サンド”生活が尊すぎると話題に

【ホロライブ】兎田ぺこら、後輩ヴィヴィへの”パワハラ”疑惑!?「一番幅を利かせてる」発言の裏にある意外な本音とは

白猫×ホロライブ再び!待望のコラボ第2弾に「さくらみこ」「不知火フレア」「白銀ノエル」「尾丸ポルカ」参戦!

AZKi、ラプラスの「お姉さんTier表」を”生温かい目”で分析。本心を探るべく「一度尋問しないと」

初代女王の栄冠は誰の手に?ホロライブ「ホロの花札杯」が7月28日(日)に開催決定!

ホロライブ「天音かなた」× ビッグエコー、コラボキャンペーン開催!限定ルームやドリンクが登場

雪花ラミィ、コロナ闘病で2kg減!「寝てたしか言えない」壮絶な1週間の全貌

【毎日開催】ぺこマリラジオ体操でホロライブの夏が始まる!オリジナル楽曲や豪華プレゼントも

ホロライブタレントが『スト6』に弟子入り!?限定衣装の描き下ろしグッズ&コラボカフェが8月1日より順次開催!

【ホロライブ】さくらみこ、常闇トワの新曲『バズビバザヴ』で空耳!「いらっしゃい」「ばずびばぞーい」が誕生

轟はじめ、自身の滑舌ネタは「大げさ」とファンに反論!「全然わかるじゃん!」と自信満々に語る

宝鐘マリン生誕祭3Dライブが7月30日に開催決定!新衣装、新MV、さらに『サクラ大戦』からのゲストも!

白銀ノエル、飲酒するラプラスに「解釈不一致」を訴え!?音乃瀬奏の“パパ”の座をAZKiに奪われた一件も語る

【みこめっと5周年】さくらみこ、星街すいせいに「唯一ドン引きした」衝撃の事実を暴露!その理由とは?

激レア!ホロライブ・ラプラス・ダークネスの直筆メッセージカードが当たる!『2.5次元の誘惑』舞台化記念キャンペーン第1弾

【#ホロの花札】ジェムドロップから暑中見舞いが届く!プレゼントキャンペーン開催

【ホロライブ】戌神ころね、物議を醸した「ランダム66種」商法に本音激白!運営からの処分は?配信で語った真相まとめ

天音かなたの直筆サイン入りポストカードが当たる!プチジャックキャンペーン開催

【ホロライブ】「世界で一人ぼっち…」生きづらさを語る博衣こよりに、宝鐘マリンの”考え方が180度変わる”神アドバイスが話題に

ホロライブ8周年!花火とドローンが彩る音楽の祭典「Shiny Sparklers Symphony」開催
マネちゃんはカバーの社員とは言えアイドル側の人間になって欲しいよね。
個人事業主のものすご~~~~く当たり前の常識的なお話なんだけど、なんでネットではそんな事も分からず「運営が仕事を強要してる」とか意味不明な発想がまかり通ってこんな話をしなくてはならなくなるんだろうね
そこは仕事が忙しくて配信が出来ないとかダンスが大変でヘトヘトとか
ホロメンが発言してるせいってのもあるからなぁ
ホロリスは常に(過度に)ホロメンの味方であろうとするからそういう発言を聞くと
何とかしようと運営を批判する発言に走っちゃうんだろうな
ミオしゃは定期的に仕事は選べる、サイン書きも辛くは無いアピールしてるけどね