ホロライブのVTuber・角巻わためさんが配信中に「新PCのスペック提案」を受け取ったことを明かし、視聴者を驚かせました。

「ついにわための新PCのスペック提案が来まして、だいぶすごいマシンが来たんだけど…」
と語り、なんとCPUにはIntelの最新シリーズ「Core Ultra」が採用される予定だと報告。

これまでお馴染みだった「Core iシリーズ」から、最新の「Core Ultra」へとついに変えたようです。。
驚きの価格提示…「予算のほぼ2倍」にわためいと仰天!
さらに、わためさんは提案されたPCの価格にも驚愕した様子。

「今のパソコンよりほぼ2倍ぐらいの金額が来てびっくりしている」
視聴者の間でも「100万円いくのでは?」といった声が飛び交う中、わためさんは概算で「50~60万円ぐらいかな」と推測。
ただし、ここには「GPU」による大きな価格差が隠されていました。
GPUはまさかの5090搭載案、わためいとも困惑
今回のスペック提案の目玉は、NVIDIAの最上位GPU「GeForce RTX 5090」の搭載。

「GPUがNVIDIA GeForce RTX 5090を提案していただいてて…」
わためさんは「これ大丈夫なのかな…」「恐ろしい」と不安げに語りつつも、現行の4090モデルや下位の4080モデルとの性能差や価格差に注目しました。
視聴者からも「4090でも十分では?」「4080に下げると性能落ちるのでは?」と意見が続出。議論は白熱し、わためいとたちの真剣なスペック検討が語られていました。
5090は必要?配信・編集環境としての今後の課題
わためさんは、配信活動やYouTube動画編集などの用途を踏まえて検討を進める構えです。

YouTube載せようと思うと画質下げないといけないしな…なら5080でもいいか…
ただ、5090の圧倒的な性能は魅力的であり、最終的に「5090で行くか…」と悩む様子も見せました。高性能GPUは「ゲーム実況」「高解像度動画編集」など配信活動で活かせる一方、価格や排熱などの課題も考慮しなければなりません。
角巻わためさんの新PCをめぐる配信では、最先端のPCパーツ事情や、配信者としてのリアルな悩みが垣間見えました。
その他の記事

雪花ラミィ、コロナ闘病で2kg減!「寝てたしか言えない」壮絶な1週間の全貌

【毎日開催】ぺこマリラジオ体操でホロライブの夏が始まる!オリジナル楽曲や豪華プレゼントも

ホロライブタレントが『スト6』に弟子入り!?限定衣装の描き下ろしグッズ&コラボカフェが8月1日より順次開催!

【ホロライブ】さくらみこ、常闇トワの新曲『バズビバザヴ』で空耳!「いらっしゃい」「ばずびばぞーい」が誕生

轟はじめ、自身の滑舌ネタは「大げさ」とファンに反論!「全然わかるじゃん!」と自信満々に語る

大神ミオが語る「ささやかな幸せ」3選!愛猫2匹との”猫サンド”生活が尊すぎると話題に

宝鐘マリン生誕祭3Dライブが7月30日に開催決定!新衣装、新MV、さらに『サクラ大戦』からのゲストも!

白銀ノエル、飲酒するラプラスに「解釈不一致」を訴え!?音乃瀬奏の“パパ”の座をAZKiに奪われた一件も語る

【みこめっと5周年】さくらみこ、星街すいせいに「唯一ドン引きした」衝撃の事実を暴露!その理由とは?

激レア!ホロライブ・ラプラス・ダークネスの直筆メッセージカードが当たる!『2.5次元の誘惑』舞台化記念キャンペーン第1弾

【#ホロの花札】ジェムドロップから暑中見舞いが届く!プレゼントキャンペーン開催

【ホロライブ】戌神ころね、物議を醸した「ランダム66種」商法に本音激白!運営からの処分は?配信で語った真相まとめ

天音かなたの直筆サイン入りポストカードが当たる!プチジャックキャンペーン開催

【ホロライブ】「世界で一人ぼっち…」生きづらさを語る博衣こよりに、宝鐘マリンの”考え方が180度変わる”神アドバイスが話題に

ホロライブ8周年!花火とドローンが彩る音楽の祭典「Shiny Sparklers Symphony」開催

関西エリア初出店!6月27日(金)~「ホロライブプロダクション」の公式ショップオープン決定!

ときのそら、8周年記念ライブ『Starry Bl∞min’』開催!そらともと咲せる希望の花

【ホロライブ】大空スバル、翌日の鼻手術が怖すぎて号泣寸前!ホロメン3人との心温まる絆も

ホロライブ「白銀ノエル」の超特大ぬいぐるみが当たる!タイトーがプレゼントキャンペーン開催

【ホロライブ】さくらみこの防災意識がガチすぎる!「ガスマスクは必須」
5090とか発火やプラグ融解の心配するわ
欠陥もいいとこだから、ちゃんと知識ある人間が勧めたもんにしてほしい
値段が高ければ高いほど良いという訳でも無い
配信者のようなゲームメインで使う人なら尚更
なんでintelなんだかなぁ
9950X3D/4090とかで良いと思うんだけどなぁ
GPUの発火で知識のある人がうんたらとか言ってる人って、なんでビデオカードを出してるメーカーが複数あってGPUのメーカーと違うのか理解してなさそう
普通に考えたら載っけてるガワの方のメーカー設計を疑って5090がどうこうって話にはならないけど
そら全メーカーで火を吹いてるならわかるけどどうせ違うしな
調べたら結局ケーブルが純正のものじゃなかった上にケーブルメーカーがそのこと認めてるやんけ
というか別のROP不具合のほうが明らかに多いやんけ
コンデンサ吹き飛ぶ不具合も起きてるし、適正の12V-2×6コネクタもメーカー関係なく発火問題は抱えてる
5090の電力供給のせいだから間違いなくGPU側だぞ
Radeonじゃダメなんかな?
ゲーム性能が前世代より落ちてて、かつ安定性に不安がある285提案してくるのはちょっと意図が分からないな…。
ソケットから変える必要があるみたいなので、性能的に対抗するために早期に次のソケットに移行するって噂すらある。だから今後の拡張性も微妙。
GPUは5090にせずとも、5080で十分でしょうが、CPUは何故それを…?ってなるね
>Radeonじゃダメなんかな?
OBSでGPU使うだろうから、知見の多いゲフォ選ぶのが無難だと思う