2024年9月10日、ホロライブプロダクションの新世代VTuberユニット「ReGLOSS」が1周年を迎え、様々な応援コメントがある中、有名な漫画から異色のイラストが挙がってきました。。今回のコラボ相手は、講談社の『ヤングマガジン』で連載中の人気漫画『1日外出録ハンチョウ』です。この予想外の組み合わせに、ファンからは驚きと歓喜の声があがっています。
【ヤンマガ×ReGLOSSコラボ‥‥!】
— 【公式】『1日外出録ハンチョウ』@第19巻発売中‥‥! (@hancho_YM) September 10, 2024
ReGLOSS1周年おめでとうございます‥‥!
今回なんとヤンマガとホロライブのVtuberグループReGLOSSがコラボ‥‥!
ハンチョウは‥‥轟はじめさん‥‥
いや‥‥”バンチョウ”とコラボ‥‥!
描き下ろし応援イラストを‥‥ご覧あれ‥‥!#ReGLOSS1周年 #はじめ武勇伝 pic.twitter.com/RT9fKkmU1l
「バンチョウ」轟はじめと「ハンチョウ」が共演
今回のコラボは、ReGLOSSのメンバーである轟はじめさんが普段から「バンチョウ」(番長)と呼ばれていることに由来しています。強いリーダーシップと、少しアウトローなカリスマ性を持つ彼女のキャラクター性は、まさに『1日外出録ハンチョウ』の大槻班長(ハンチョウ)と重なる部分があります。
この共通点から生まれた今回のコラボレーションは、「バンチョウ」と「ハンチョウ」という異色のコラボイラストとして、SNSで話題沸騰となっています。ヤンマガの公式Twitterでは、コラボを記念した描き下ろしの応援イラストが公開され多くの反応がありました。
SNSでの反応:「謎コラボ」として話題に
今回のコラボについて、ネット上では多くの反応が寄せられています。「謎コラボすぎて草」というコメントなどが多く見られ、予想外のコラボで轟はじめさんの「バンチョウ」としての立ち位置と、大槻班長の「ハンチョウ」との組み合わせにシナジーを感じる声が多く寄せられています。
あるファンは「沼川がホロ沼に落ちる話で1話作れる」と、ホロライブの沼にハマるキャラクターを想像して楽しむ声も。『ハンチョウ』の地下世界の設定をもじったコメントも多く見られ、「地下でタブレット使って映画館してる小田切がいるから、地下でYouTube見れんのかよ問題も解決可能や」といったファンの意見も飛び交っています。
まとめ
ホロライブ「ReGLOSS」1周年記念として実現した『ヤングマガジン』とのコラボは、轟はじめさんの「バンチョウ」キャラと『1日外出録ハンチョウ』の大槻班長との共通点から生まれたようです。今後の展開にますます期待が高まります。
その他の記事
戌神ころね、驚異の35時間耐久プレイで『ペーパーマリオRPG』クリア!ファン驚愕の長時間配信、その魅力と体力の秘密とは?
沙花叉クロヱ、卒業ライブが1月26日開催決定!ファンと最後の時間を共に
ホロライブ所属・沙花叉クロヱ、卒業ライブが1月26日開催決定!ファンと最後の時間を共に
【ホロライブ】天音かなたが懸念するAIイラストに対する課題「もう見分けはつかない」
兎田ぺこら、音乃瀬奏からの「長文ディスコ」に驚き!「ばかうさぎ!」の裏側
天音かなた、沙花叉クロヱ、AZKiによる「かなけん」最後の配信で限定グッズをプレゼント
3Dでホロライブのじゃんけん王を開催!
大空スバルと宝鐘マリンのトークが話題に!「性欲」や「トラウマ」について赤裸々に語る
いろはにほへっと あやふぶみ「雨トキメキ恋模様」ダウンロードキャンペーン開催中!
戌神ころね、「釈迦で~す!」モノマネの舞台裏を告白!スタッフが懸念した炎上リスクとは?
白上フブキが語る「理想の付き合い方」― 美味しいご飯が鍵
兎田ぺこら生誕記念LIVE 開催決定!
紫咲シオン、2025年の目標を大胆発表!「視力改善」と「新しいテクノロジーへの挑戦」
大空スバルが語る「変化」と「挑戦」:全速前進の2024年を振り返る
桃鈴ねね、街中でファンと遭遇し大興奮の行動を告白!
星街すいせい「210円」の呟きが話題沸騰!その理由にファンもほっこり
角巻わため デビュー5周年記念イベント「わため王決定戦」開催決定!
一番くじ ホロライブ ~Cyberpunk Style~
ホロライブ4期生の全体3Dライブ「1 day 4 colors」開催
風真いろは、声が戻ったから分かったこと――声が出なくなった原因は1つではない