ホロライブ所属のVTuber、不知火フレアが2024年5月20日に日高屋を訪れたことを報告した。
フレアは自身のサブアカウントで「日高屋とかいう一人でも入りやすく居心地のいい中華食堂~!!ぷれあはからあげと野菜炒めが好き!夏特に行きたくなる」と投稿し、キラキラしているアイドルが庶民的なチェーン店に足を運んでいることに対して多くのファンから共感と驚きの声が上がっている。
日高屋とは?
日高屋は「熱烈中華食堂日高屋」の名称で知られ、関東地方を中心に展開する庶民的な中華料理チェーンである。一人でも入りやすく、リーズナブルな価格で中華料理を楽しめることから、多くの人々に親しまれている。
特に唐揚げや野菜炒めといったメニューは、暑い夏の日にぴったりの一品だ。
フレアの庶民派グルメ
フレアは以前から庶民的なグルメスポットを好むことで知られており、焼肉ライクや日高屋といったチェーン店にも足を運んでいる。
これに対してファンからは「焼肉ライク行ったり日高屋行ったり独身みたいな外食を……」といった冗談交じりのコメントが寄せられた。
ファンの反応
フレアの投稿に対しては「庶民派すぎて涙が出る…」といった共感的なコメントが多く見られた。
また、ホロライブの別のメンバーである姫森ルーナが「魔法少女企画で焼肉チェーンと言えば」という質問に対し「スタミナ太郎」と答えたことに触れ、「姫なのに」と笑いを誘う場面も見られた。
ホロライブのタレントは意外と庶民的なお店によく行ってるのかもしれない
まとめ
不知火フレアが日高屋での外食を楽しんだことにより、ファンとの距離感が一層縮まったように感じる。庶民的なグルメスポットを愛するフレアの姿勢は、多くのファンに親しみを感じさせるとともに、日常の楽しみを共有することでさらに応援したくなっている。
その他の記事
星街すいせい、喉の不調と葛藤を語る──「ムーンライト」制作の裏側
【涙の理由】星街すいせい、2508日越しの夢が現実に!武道館ライブで涙
ホロライブ・兎田ぺこらと宝鐘マリンの対決! 勝者マリンが「ペコラマミー」とのコラボ権を獲得!
「ホロライブ麻雀大大大コラボ祭 第1弾」開催!復刻&新規キャラ登場!
『おかゆにゅ~~む!』体験版が2月6日配信決定
ホロライブ・桃鈴ねね、実は塾講師の経験あり!?意外な一面にファン驚き
ホロライブ・星街すいせいが語るモチベーションの源泉とは?ファンの声が支える創作活動
兎田ぺこら、宝鐘マリンの配信部屋で“マッサージ機”にドン引き!?
【holoshopTokyo】角巻わためEP『WHAT A MESS!!!』リリース記念キャンペーン開催!
ホロライブ、新専用サーバー「Minecraft hololive Server New World!」2月3日始動!
尾丸ポルカ 1/30 誕生日ライブ開催決定
さくらみこの音声が流れる加湿器、ファンからセリフ募集中
holoxと極楽湯・RAKU SPAの夢のコラボ!「フロライフ」キャンペーン詳細ガイド
【2024年】ホロドロケイが今年も開催決定!去年と違うところは…!?
新装『大吟醸 雪夜月』限定販売開始!雪花ラミィと明利酒類が贈る逸品の魅力を公開
ホロライブゲーマーズ初のオリジナルエナジードリンク「#ホロチャージ!」発売決定
兎田ぺこらの「特殊な性癖」に爆笑!宝鐘マリンとのコラボで披露された意外な癖とは??
「ねんどりフォトコンテスト」開催決定!hololive SUPER EXPO 2025
ホロライブ・ホロックスへの影響「沙花叉クロヱ卒業を語る尾丸ポルカ」
「紫咲シオンからホロライブを知った」沙花叉クロヱが語る”塩っ子”になったきっかけ