メン限の内容を抜粋しているとコメントいただいているのですが、大きな誤解です。おはスバから抜粋しております。
https://www.youtube.com/live/mIPi_5p0XJc?si=RlGCPQp7zudYxitZ&t=3550
ホロライブ所属の大空スバルさんが、自身の配信で過去と現在の働き方について赤裸々に語りました。スバルさんは、特に2年前の激務の経験を振り返りながら、現在の働き方の変化やバランスの重要性についてリスナーに共有しました。
2年前のホロライブ活動
大空スバルさんは配信内で、「2年前が本当に一番やばかった」と語り、その時期の生活を振り返りました。スケジュールは連日埋め尽くされ、食事を取る時間さえなく体重が激減するほどの過密な日々を送っていたそうです。
常に何かに追われていて、自分のキャパシティを全く考えずに頑張ってた
と語り、当時の自分がいかに限界を超えて働いていたかを強調しました。この時期は年二回の生誕・周年イベントなど多くの活動をこなしており、周囲のメンバーに助けられながらも、心身ともに大きな負担を抱えていたことを明かしました。
現在の働き方と変化
一方で、スバルさんは現在のスケジュールについて、「今年は全然忙しくない」と明るいトーンで語っています。2年前の経験を教訓に、活動量や仕事の受け方を見直した結果、無理をしない働き方を実現できるようになったそうです。
今年はメンバーにも甘えながら、必要な時には仕事を断る勇気を持つようにしました
と話し、健康的なスケジュール管理を心がけている様子がうかがえます。スバルさんは、自分のキャパシティをしっかり把握し、無理なく活動することの大切さを改めて実感したとのことです。
マネージャーとの連携が支えに
また、スバルさんのマネージャーが忙しくなりすぎないように行動しているとのことで「スバルになにかあるときは一度私を通してください」としているそうです。
仕事の整理やスケジュール調整に対して支えになっており、こうしたサポート体制が、スバルさんの心身の安定につながっているようです。
こういう仕事量のバランス感めっちゃ大事なんだろうな
配信だけでも毎日のように何時間もあるのに、配信外にも準備やレッスンやサインの執筆やらあるのだから激務に違いない!でもどれだけ働いてるかとかどれくらい働きたいかって周りが口出しすることじゃなくて本人が満足できてるか納得できてるかが大事だから、スバルちゃんが平穏に活動できているならそれがなによりだと思います。ワイトも
スバルそれバグってるだけや、、GTAの時あんなにひぃひぃ言ってたのに、、笑
29日からホロライブ内の激務について各所で色々言われてますけど、盛り上がってる時ってどこもそうなんだろうなぁ。昔だったら、ダウンタウン、モー娘、AKB、ヒカキン、この辺はもう睡眠時間を削って仕事してたって本人たちの声で聞いたな。ヒカキンは、全身の蕁麻疹が出て病院に運ばれたりしてたけど、それでもその生活を2〜3年続けてたとか。
エグい時期って、良くも悪くも一心不乱に突き進んでいる状態で他の事を考える余裕すらなくなる。2024年で少し改善された事で、皆が進みたい道を考える時間が出来たのかなと感じた。その前に体調を崩してしまったメンバーも居るかと思いますが…
スバルは対応は一応できてるがそれ以下の体力や個人の体質となると難しくなる。それをカバーが会社としてどう対応して管理してるのか皆が気にするところ。それくらい昨今のタレントは色々あるから。
キャパ云々はスバルとFBKが個々に言及したことがあるし、なんならPP天使がホロメンの一週間のスケを調べて激務過ぎる日常を明らかにしたこともあった。※休日が休日になっていない等。ただ「負荷調整は出来る」と、FBKとスバルは言ったし、ホロは業務量の調整が上手に出来ないと長続きは出来ないのだろうなぁ。
スバルは単に忙しい時期乗り切って過多で落ちるホロが多いという話かと思う。ハードワークのリーマンあるあるやね
仕事はやっぱ慣れてから視野広くなって色々見えてくるんだよな…Vtuberとかは仕事の変動が大きいからより大変だろうけど…
賛否あるだろうけど周年ライブがなくなって仕事量はだいぶ減ったと思うわ。自分のライブだけならともかく、歌上手いメンバーや顔が広いメンバーは誘われまくってたし
わためぇとのやりとりで、最後すばぅが「おもしろかった」て結んでて、ス虐にはすばぅが「おもろい」に昇華してくれる安心感もあるから、ホロメンもリスナーもすばぅの悲鳴に愉悦できるんだ、と思ったり…これなかったら、ただのハラスメント、いじめだわな…
スバルがそれで楽しくやれてるなら ええ事やと思います。それにしてもホロメンって凄いな
休憩時間に文章書かせるって休憩じゃない気が。
仕事が増えていった過程を辿っている人とスタートから仕事量が多いのは話が違うから途中入社の人達ほど大変よね。
スバルの事だから大盛り発動してる部分があるかもだけどこれ聞く限りはっきりNoと言えば仕事は減らせそうな環境ではあるな。或いはマネージャーが仕事を受けるよう説得してくるタイプか否か、それを受けてホロメンが無理して受けてしまうタイプかでも変わるのかもな。
俺もスバルと同じくらい今年はギッチリではなかった。働き始めがめちゃくちゃ詰まってたな。お互い体に気をつけて行きたいです!!
その他の記事
星街すいせい『新星目録』リリース記念!LINE MUSIC限定インタビュー&特別画像公開中
博衣こより、人間ドック初挑戦でまさかの車椅子搬送!ファンが心配の声
「hololive × animate cafe 出張版」開催決定!
星街すいせい 3rdアルバム『新星目録』発売記念!ゲーマーズ限定キャンペーン開催!
ホロライブ・大空スバル、声帯結節の兆候で活動休止を発表「しっかり休んで戻ってくる!」
ホロライブ 節分フェア ~笑う”角”には福来る~ 開催決定!
兎田ぺこら、「パチスロライブ」に挑戦した不安と意欲を語る – ホロライブの新たな試みとは?
星街すいせい、新作ガンダム映画で挿入歌を担当!新曲「もうどうなってもいいや」が話題に
ホロライブが贈るバレンタイン企画『ホロライブバレンタイン ~Message for You~』が販売決定!
ホロライブEXPO 2025 & 6th fes. グッズ先行通販が開催!
ホロライブの紫咲シオン、不眠症と悪夢の悩みを告白 ファンに感謝のメッセージも
大空スバルが語る「初心者におすすめのアルバイト」飲食は経験しておいた方が良い
戌神ころね、驚異の35時間耐久プレイで『ペーパーマリオRPG』クリア!ファン驚愕の長時間配信、その魅力と体力の秘密とは?
沙花叉クロヱ、卒業ライブが1月26日開催決定!ファンと最後の時間を共に
ホロライブ所属・沙花叉クロヱ、卒業ライブが1月26日開催決定!ファンと最後の時間を共に
【ホロライブ】天音かなたが懸念するAIイラストに対する課題「もう見分けはつかない」
兎田ぺこら、音乃瀬奏からの「長文ディスコ」に驚き!「ばかうさぎ!」の裏側
天音かなた、沙花叉クロヱ、AZKiによる「かなけん」最後の配信で限定グッズをプレゼント
3Dでホロライブのじゃんけん王を開催!
大空スバルと宝鐘マリンのトークが話題に!「性欲」や「トラウマ」について赤裸々に語る
こちらおはスバの内容から抜粋しております
https://www.youtube.com/live/mIPi_5p0XJc?si=RlGCPQp7zudYxitZ&t=3550
うん?そしたら来年辞める子もスケジュール調整とか出来たのでは?
·マネージャーのマネジメント不足。
·仕事量がスバルと違った。
仕事断れない連中が辞めてくんやろなぁ。
1年半前にこんな感じのこと言ってたよね
返信が単調になるだかでおかゆに体調不良を気取られて休みを入れてたとか
にじさんじなんかと違ってタレント数少ないんだからマネジメントを越えて労務管理しっかりしないと皆ついていけなくなっちゃうかもね
ホロメンの言う事を信じられないと言うなら、もう立派なアンチだよ
好きなだけ他所の配信見てればいいじゃん
要するにマネージャーや周囲のサポートに恵まれてようやく「NO」を言えるようになったってだけで、COVER社のライバー軽視の体質は今も昔も変わっていないということが今回はっきりした
公取委の勧告もあったけど、根っこ考え方は何も是正されてないんだろうなあ
スバルに関しては過去に本人も何度か言っているけど「頼まれると何でも気軽に引き受けてた」のが原因の1つなので
それを知らずにこれがホロライブだ!という解釈をしてしまうとズレてくるのは注意な話かな
マネージャーが「一度私を通して」と言ってるのもそういう理由だと思う
スバルにはこれからも元気にごはんはよく噛んでがんばってほしい
ホロメンの言葉を信じられないのならファンをやめる方が精神衛生上いいよ
スケジュールやばくないよっていう運営擁護にしか見えんのよ
いつだったかな、スバルの印象を聞かれた何人かのホロメンが、スケジュールを常にパンパンにしているイメージがあるって言ってたのはこのことだったわけか
マネージャーに恵まれていると活動が安定するようだな
専属マネージャーいないとしんどくなって卒業する人出てくる感じなんか
タレント増やすことよりちゃんとしたマネージャー増やすことを優先すべきなんじゃね
今のホロライブは大きくすることより安定させることの方がよっぽど大事だと思うな
通院レベルなのに、仕事優先状態に追いやりるから辞めざるを得ないし休止したとこで治るかが不明だろうし稼がなけゃいけないし、そりゃ追い込まれるよね。誰が悪いなんてないしねぇ。
会社が一気にでかくなりすぎてキャパ越えしたのが原因じゃない?
Vの取り分を減らせと言った役員と戦った社長は偉いよね、メンバーはついていくわな。