【ホロライブ】天音かなた、速読の“新技術”を編み出す!?拾いやすいコメントの秘密も語る

ホロライブ所属のVTuber・天音かなたさんが、自身の配信中に「速読法」と「コメント拾いのコツ」について語りました。

「読むのが遅い人に伝えたい」かなた式・速読テクニック

まず話題に上がったのは、意外にも“読書スピード”について。

天音かなた
天音かなた

速読ってあるじゃん? あれの方法さ、一つね、編み出したんよ

自身は読むのが遅いタイプだったという天音さん。しかし、あることに気づいてから劇的に速く読めるようになったそうです。

天音かなた
天音かなた

「読むのが遅い人って、絶対に脳内でボイス変換してる臭い!」

「斜め読みみたいに、バーッて速く読む人たちいるじゃん? “それさ、脳内でボイス流したら絶対無理くない?”って思ってたんだけど…流してないらしいよ!」

脳内で“音読”する習慣をやめ、「文字列だけを視覚的に認識する」ことを意識したところ、飛躍的に速読ができるようになったというこの方法。ファンにとっても、日常に応用できそうな“お役立ちテクニック”として興味深い内容です。

コメント拾いの裏側にある“職人技”

次に、ファンが特に気になる「コメント拾い」についても本音を吐露。

天音さんによれば、基本的には「画面上に見えているコメントは全部見ている」そうですが、目に入るかどうかは“慣れ”が大きく関係しているとのこと。

天音かなた
天音かなた

パッと見で名前とコメントを読むようにはなってるけど、それは慣れだよなって思ってる

また、「可愛い」が大量に流れると、つい別のコメントを探す傾向もあるとか。

天音かなた
天音かなた

“可愛い”っていっぱい書いてもらってる時は、逆に違うコメントを見たりすることもある

コメントの中には「あれ、誰かが読まれたな」と感じる場面もあるかもしれませんが、天音さんはその“誰か”を意識して読んでいるわけではないと断言します。

天音かなた
天音かなた

誰かのコメントを読んで“あ、○○さんだ”と思って読むことは本当に一度もない

これは、全員を平等に扱いたいという彼女の姿勢の表れでもあるでしょう。

ファンの反応と今後の期待

SNSでは、「かなたんの速読法、参考になる!」「コメント拾ってもらえる理由がわかった気がする」といった声が続出。ファンにとっては、自分のコメントが読まれる可能性が少しでも高まる情報は非常に貴重です。

また、かなたさんのこうした“地味だけどすごい努力”に改めて感動する人も多い様子でした。

コメントはお気軽にどうぞ!