毎年恒例となっているホロライブの人気企画、「朝ミオGW寝起き逆凸」が、今年も2024年5月3日に開催されることが発表されました。
ホロライブゲーマーズの大神ミオが、同僚たちに朝早くからのサプライズ訪問を行い、その様子をファンに生配信するこのイベントは、多くの視聴者に愛されています。
今年の企画はさらにパワーアップ!19名のホロメンが対象
今年は特に、寝起き逆凸の対象となるホロライブメンバーが前年よりも増え、総勢19名に及びます。
もし一人ひとりに10分間の時間を使っていた場合、イベント全体では約3時間以上にわたる配信となります。ファンからは、たくさんの声が寄せられています。
配信見るために自分らも起きておかないと!
朝からホロメンたちの新鮮な反応が見られるのが楽しみ
まぁホロメンの生活リズムだと9時でも早いんか…
☀お知らせ☀
— 大神ミオ🌲ホロライブゲーマーズ🐺 (@ookamimio) April 27, 2024
2024年5月3日 9:00から❣
/#朝ミオGW寝起き逆凸 今年もやります💪
\
総勢19名に寝起き逆凸するぞ!!!
お楽しみに~~~~🥳🥳🥳 pic.twitter.com/N8bVYskMk8
ホロメンからの反応も期待大!彼女たちの朝の姿が明らかに
イベントでは、各ホロメンの寝起きのリアクションが見どころの一つ。
通常、配信や活動を夜間に集中している彼女たちにとって、朝の9時はかなり早い時間です。
ファンからは、「ホロメンの生活リズムを垣間見る貴重な機会」「実際には昼近くまで続くのでは」といった興味津々のコメントも寄せられています。
まとめ:朝ミオの寝起き逆凸
この「朝ミオGW寝起き逆凸」は、ホロライブファンにとって毎年恒例の見逃せないイベントの一つです。
大神ミオとホロライブメンバーたちが織りなすユニークな交流の場は、彼女たちの魅力をより引き立て、ファン同士の交流も活発になることでしょう。
こんな記事も読まれています

ホロライブ・天音かなた、新PCテスト配信で悲劇 最高画質挑戦もカクつき多発に「100万円出す意味…」と落胆

ホロライブ・さくらみこ、期限過ぎたカニに「冷凍だから大丈夫」発言でファン騒然 「冷凍は魔法じゃない!」

ホロライブ角巻わためが語る「長時間配信の価値」と「揺れる自信」

ホロライブ・桃鈴ねね、さくらみこの“仕事での自然体”に羨望 「普段通りで可愛い」、自身の課題も吐露

ホロライブ運営、ガイドライン違反疑いのゲーム配信で任天堂と協議 動画非公開化と再発防止策を発表

ホロライブ・大神ミオ、活動7年間の充実感を語る 卒業の憶測は「毛頭思っていない」と完全否定
その他の記事

ホロライブ・天音かなた、新PCテスト配信で悲劇 最高画質挑戦もカクつき多発に「100万円出す意味…」と落胆

ホロライブ・さくらみこ、期限過ぎたカニに「冷凍だから大丈夫」発言でファン騒然 「冷凍は魔法じゃない!」

戌神ころね 6周年記念 3Dライブ開催!

ホロライブ角巻わためが語る「長時間配信の価値」と「揺れる自信」

ホロライブ・桃鈴ねね、さくらみこの“仕事での自然体”に羨望 「普段通りで可愛い」、自身の課題も吐露

「神之塔:NEW WORLD」× ホロライブ コラボ開催!

ホロライブ運営、ガイドライン違反疑いのゲーム配信で任天堂と協議 動画非公開化と再発防止策を発表

ホロライブ・大神ミオ、活動7年間の充実感を語る 卒業の憶測は「毛頭思っていない」と完全否定

ホロライブ・さくらみこ、配信者への意外なきっかけを告白 声のコンプレックスを覆した高校時代の出来事

大空スバルの声は「レーザービーム」!? プロ分析でまさかの「明石家さんま似」判明!MC適性も太鼓判

ホロライブ紫咲シオン、最近のXに「苦手かも…」 悪意ある”噛みつき”増加に苦言 「届けたいけど…」ジレンマも吐露

大空スバル、にじさんじメンバーへの「胸イジり」やらかしを赤裸々告白

ホロライブ桃鈴ねね、大空スバルに衝撃の「下ネタ言っていい?」発言! 場に流されやすい一面露呈

大空スバル、なぜか角巻わためを「世話したくなる」理由を告白 「静かな子の方が気になっちゃう」

大空スバル、ホロメン全員に”お気持ち表明”「ご飯食べる時、袖まくって!」 食事中のハラハラ体験を力説

ホロライブ兎田ぺこら、Switch 2体験会に極秘参加!「マジで欲しい」おかゆ、フブキと共に新作ゲームを先行プレイ!進化に驚愕「5万じゃ足りん」

【衝撃】ホロライブ・さくらみこ、初の2D配信後にまさかの”3D違和感”!?「え、いつも2Dじゃなかったの?」

【サプライズ】白銀ノエル、不知火フレア宅へ誕生日凸!巨大プレゼントに温かい関係性が見えた

兎田ぺこら、「100万人達成時に一瞬燃え尽きた」過去を告白 “配信モンスター”の本音に反響

ホロライブ、今度は大地へ!「Farming Simulator」サーバー本日始動、のんびり農業生活に注目集まる
ミオしゃ、お大事に。