2024年5月9日、ホロライブの人気VTuber、湊あくあと兎田ぺこらが「The Game of Sisyphus」という物理アクションゲームで競い合いました。このゲームは非常に高い難易度で、クリアするのが難しい鬼畜ゲーに分類されます。
「The Game of Sisyphus」では、プレイヤーは厳しい物理の法則と戦いながら、できるだけ高い位置に到達する必要があります。
湊あくあと兎田ぺこらの対戦ルールはシンプルで、開催日である5月9日の24時に最も高い地点に到達したプレイヤーが勝者となるというものでした。湊あくあと兎田ぺこらは、それぞれの技術と戦略を駆使して、この難関に挑みました。
湊あくあが終盤まで有利だったが…
ゲーム開始時、湊あくあは優位に立っていましたが、試合の最終段階で岩を落としてしまい、一転して兎田ぺこらが有利に。このミスが決定的となり、終了時には兎田ぺこらがより高い位置に到達していました。その結果、兎田ぺこらがこの日の勝者となったのです。

罰ゲームの提案
元々、罰ゲームとして負けた側が高尾山に登るという条件がありましたが、兎田ぺこらが意外にも「高尾山登りたくなってきた」と発言。
これを聞いた湊あくあも「あてぃしも登りたい」と返し、二人で登る可能性が浮上しました。しかし、兎田ぺこらは「2人で登っても無言の時間が多くなる」と一人での登山を望んでいるようでした。
湊あくあは兎田ぺこらに対して「ぺこちゃん逃げるの?」と煽り、一緒に登山する意欲を示しました。コミュ障同士と言われている2人の間でのやり取りは、仲睦まじい様子でありファンにとってはてぇてぇな要素となっていました。

ファンからはたくさんのコメントが寄せられました。
- 「二人で高尾山行くの?それともぺこらだけ?どっちも見たいな!」
- 「あくあとぺこらの無言の時間も見てみたい気がする(笑)」
- 「あくあの挑発、さすがに面白い!」
- 「これは高尾山で何か特別な配信があるのかな?期待してる!」
- 「高尾山コラボ、ぜひ生配信で見たいです!」
高尾山登山の行方
最終的には、二人がどちらが高尾山に登るのか、それとも一緒に登るのかは未定のまま終わりましたが、どちらにせよ高尾山に登ることは変わらなさそうです。ファンたちは2人の次の報告を楽しみに待ち望んでいます。

湊あくあと兎田ぺこらの「The Game of Sisyphus」での戦いと、それに続く高尾山登山の話題は、彼女たちのユニークな魅力をファンに再認識させる出来事となりました。今後、これがどのように展開していくのか注目しています。
その他の記事

【速報】ホロライブ兎田ぺこら、Switch 2体験会に極秘参加!「マジで欲しい」おかゆ、フブキと共に新作ゲームを先行プレイ!進化に驚愕「5万じゃ足りん」

【衝撃】ホロライブ・さくらみこ、初の2D配信後にまさかの”3D違和感”!?「え、いつも2Dじゃなかったの?」

【サプライズ】白銀ノエル、不知火フレア宅へ誕生日凸!巨大プレゼントに温かい関係性が見えた

兎田ぺこら、「100万人達成時に一瞬燃え尽きた」過去を告白 “配信モンスター”の本音に反響

ホロライブ、今度は大地へ!「Farming Simulator」サーバー本日始動、のんびり農業生活に注目集まる

獅白ぼたん主催『スト6』大会「獅白杯3rd」、5月17日・18日に開催決定! 新たな“勝ち上がり枠”も導入

天音かなた、100万円超えの新PC購入! ゲームにはオーバースペック? その驚きの理由とは

星街すいせい、アルバム制作の「ギリギリ進行」に苦言「本当に嫌なの」 過密スケジュールへの本音吐露

【衝撃】白銀ノエルさん、マイホーム購入ガチ検討!「自分専用の電柱立てたい」発言の裏にあるASMRへの異常なこだわりとは?

【ホロライブ】桃鈴ねね、“卒業”に思いを語る 仲間との別れに揺れる心と未来への願い

【またやらかした!?】大空スバル、健康診断での“たこ焼き事件”にファン爆笑「人生うまくいかないね」

「モンハン無理ゲーと思ってた」さくらみこがワイルズにドハマりしたワケ

不知火フレア 生誕祭LIVE2025 開催決定!

星街すいせいMidnight Grand Orchestra 1st LIVE『Midnight Mission』発売記念 DJイベント 開催決定

「ホロライブに“ノルマ”はない」大神ミオが語る、数字に縛られないVTuber活動のリアル

星街すいせい、TVアニメガンダム『GQuuuuuuX』のエンディングを担当!

【ホロライブ5人旅】大空スバルが語る、フブキたちとの“青春温泉旅行”!爆笑と癒しに満ちた一夜

桃鈴ねね 誕生日3Dライブ開催決定!

火威青が活動休止を発表 適応障害と診断 復帰への強い意志も明かす

角巻わため、“急上昇入り”の連続に戸惑い 「何が起きてるの!?」
「3時間の間に最も高い地点に到達したプレイヤーが勝者となる」ではなく「3時間後の時点で高い位置にいたプレイヤーの勝利」ではなかったでしょうか?
正しい情報の発信をお願いいたします。
ご指摘ありがとうございます
誤解を生むような表現をしてしまったことお詫び申し上げます
記事内容を正しいものに修正いたしました。今後とも何卒よろしくお願い致します