VTuberグループ「ホロライブ」所属のさくらみこさんが、自身の配信中に明かした冷凍食品に関する認識が、視聴者(リスナー)の間で大きな話題となりました。冷凍庫に長期間保管されているカニについて「冷凍だから大丈夫」と語ったところ、コメント欄からツッコミが殺到する事態に発展しました。
発端は冷凍庫の「ずっと昔のカニ」
配信中、さくらみこさんは自宅の冷凍庫の中身について語り始めました。「冷凍庫に、ずっと昔に届いたカニとか入ってるよ」「食べてないカニ」と、長期間手つかずになっているカニの存在を告白。「そろそろ食べなきゃないって思うんだけど」と言いつつも、すぐには食す予定がない様子でした。
「冷凍だから大丈夫でしょ?」にコメント欄騒然
問題の発言は、そのカニの扱いについて話している時でした。

賞味期限切れても、え、でもさ、冷凍だから大丈夫でしょ?
と、冷凍保存であれば長期間問題ないという認識を示したのです。
この発言に対し、コメント欄は即座に反応。「冷凍でも腐るよ!」「ダメだよw」「冷凍は魔法じゃないんだよ」といった、驚きや呆れ、そして的確な指摘のコメントが殺到しました。さくらみこさん自身も、リスナーの予想外の反応に「え、そうなの!?」「ダメなの!?」と素直に驚きを隠せない様子でした。

冷凍食品は「備蓄」?さくらみこさんの認識
さらに、さくらみこさんは冷凍食品を「貯蓄だと思ってた」「備蓄」と捉えていたことを明かしました。「本当に困ったら自然解凍して、何かがあった時でも食べれるな、みたいな気持ちだった」と語り、冷凍保存に対する独特の価値観を持っていたことがうかがえます。
この天然とも言える発想に、コメント欄は「みこちはそれでこそw」「カニさん成仏させてあげて…」「お腹壊さないでね!」といった心配の声でさらに盛り上がりを見せました。
家庭での食品管理において、冷凍保存は便利ですが、品質保持や安全のためには適切な期間内に消費することが推奨されます。
新たな伝説? 加湿器に続くコラボへの期待も
さくらみこさんといえば、過去にも加湿器に水を入れなくても加湿されると勘違いしていたエピソードが大きな話題を呼び、それがきっかけで大手電機メーカーSHARPとの加湿器コラボレーションが実現した経緯があります。
今回の冷凍庫に関するユニークな発言も、ファンの間で「新たな伝説の誕生」「SHARPさん案件再び?」などと大きな反響を呼んでいます。もしかすると、今後、まさかの冷凍庫に関するコラボレーションが実現する日が来るのかもしれません。さくらみこさんの今後の活動はもちろん、意外な企業コラボへの展開にも注目が集まります。
その他の記事

ホロライブ・猫又おかゆ、「30代の準備」を痛感!? 親知らず4本抜歯計画も告白

ホロライブ卒業生の『召喚』ライブ演出が話題 博衣こより、holoXでの実現可能性に言及

星街すいせい、初の単独展覧会「SUISEI ARCHIVES」開催決定!池袋・名古屋で音楽の軌跡を辿る

ホロライブ・戌神ころね、RUST企画不参加の理由を告白 「配信荒れるのやだ」

アニメイト『ホロライブ “墨彩の宴”フェア』4月30日開始!限定ブロマイド配布&店舗ディスプレイコンテストも開催

ホロライブ・大神ミオ、紫咲シオン卒業ライブに言及 「たくさん悩んで決めたこと」 幸せな未来願い労いの言葉

ホロライブEXPO後夜祭「bonus stage」全国6都市で開催決定!展示・グッズ販売に加え体験企画も満載

兎田ぺこら、紫咲シオン卒業に「心にぽっかり穴」 手紙の裏話も明かす

ホロライブ・紫咲シオン、今夜卒業ライブ「戻ってこないから“卒業”選んだ」ファンへ最後のメッセージと感謝

ホロライブ・猫又おかゆ、登録200万人間近に不正アクセス騒動!? 犯人はまさかの…

猫又おかゆ 2ndアルバム発売記念!ゲーマーズでパネル展&スタンディ抽選キャンペーン開催決定!

コトブキヤ×ホロライブ『推しコレカード』キャンペーン第6弾が5月1日開始!5月はラプラス・ダークネスが店内ナレ&パネル担当!

ホロライブ・AZKi、即完売のメジャーデビュー後初ワンマン『声音エントロピー』がBlu-ray化!6月25日発売決定

ホロライブ・大空スバル、痛恨のミス! Nintendo Switch 2予約忘れを告白 フブキのリマインドも空しく…

ホロライブ×ジョイポリス第5弾、いよいよ明日抽選開始!5期生と話せる「ホロ×マッチ」詳細まとめ 「SWEETY PARTY」開催

ホロライブ・紫咲シオン&猫又おかゆ、初期ホロライブを回顧「アイドル事務所じゃなかった」成長と変化、加入秘話も語る

ホロライブゲーマーズのエナドリ「ホロチャージ!」4月29日発売決定!描き下ろしパケ&豪華購入者キャンペーンも

京都利休園 × 白上フブキ タイアップ第3弾決定!

ホロライブ・紫咲シオン、卒業直前に心境吐露「ホロライブは人生」だった、でも「本当の幸せを探しに行きたい」戌神ころねに語る

ときのそら「私は活動を続ける」揺るがぬ意志の裏にあった“最初期の地獄” 過密スケジュールと誹謗中傷の過去を告白
自分の失敗談を最終的に企業案件に昇華できるというのがVTuberの特長であり、エリートだからこそとも言える。
ちなみに冷凍保存が貯蔵みたいな考え方、私も似たような感じで考えていたというのはここだけの秘密にしてほしい笑
Dev_isの水宮枢さん然り、一定の界隈には意外と共感されるかもしれないし、そうでもないかもしれない………にぇ。
流石にみこちだからとかでまとめるのもいかがなものかと…
加湿器は擁護できないけど、冷凍庫万能説は他の人やジジババも該当するからね…
どのくらいの期限切れてたのかは知らないけど冷凍庫の開閉の頻度とか冷凍庫の性能によっては半年位はいける感じがする。
冷凍焼けとかで品質は落ちてるだろうけど
掲載動画が参考にしてる切り抜き動画じゃないですよ
理論上は教授によれば冷凍してれば何年でも保つとの事だけど
家庭用の冷蔵庫では難しいだろうな