人気バーチャルYouTuberの戌神ころねさんが、最近の配信で「別れ」に対する本音と覚悟を語り、多くのファンの心を揺さぶりました。その発言の中には、彼女の活動への深い思いとファンとの絆を象徴する言葉が数多く含まれていました。
おばあちゃんになっても配信を続けたいという想い
配信中、ころねさんは「自分がバーチャルYouTuberとして年齢を重ねても、配信を続けたい」という気持ちを冗談交じりに語りました。
「ころねがおばあちゃんになっても配信するって約束したよね?だから、みんなもじいじになっても、ばあばになっても、一緒にいてくれなきゃダメなんだよ。」
この発言は、ファンに対する強い信頼と愛情が感じられるもので、リスナーたちの心に響きました。ころねさんの未来の姿を想像しながら配信中は温かい雰囲気に包まれました。
「見送る側になりたい」という覚悟
また、別れについて触れる場面では、彼女の覚悟と優しさがにじみ出ていました。
「推しがいなくなるのって本当に悲しいよね。だからころねは、みんなを見送る側でいたいんだ。みんながいなくなるのを見届けるのが辛いけど、それがころねの役目だと思ってる。」
ファンから「今まで推してくれていた」からこそ、ころねさん自身、最後はファンを見送る存在でありたいという強い意志が感じられます。
「電話を切るときって、相手が切る方がちょっと寂しいよね。でも私は、みんなにとってその辛い瞬間を避けてほしいから、もしそんな時が来たら、みんなが先に切ってもいいんだよ。」
まとめ
戌神ころねさんが語った「別れ」に対する本音と覚悟について、将来の自分やファンとの未来を思い描きながらも、今この瞬間を大切に生きるころねさんの姿勢は、多くの人にとって励みとなることでしょう。
その他の記事
星街すいせい『新星目録』リリース記念!LINE MUSIC限定インタビュー&特別画像公開中
博衣こより、人間ドック初挑戦でまさかの車椅子搬送!ファンが心配の声
「hololive × animate cafe 出張版」開催決定!
星街すいせい 3rdアルバム『新星目録』発売記念!ゲーマーズ限定キャンペーン開催!
ホロライブ・大空スバル、声帯結節の兆候で活動休止を発表「しっかり休んで戻ってくる!」
ホロライブ 節分フェア ~笑う”角”には福来る~ 開催決定!
兎田ぺこら、「パチスロライブ」に挑戦した不安と意欲を語る – ホロライブの新たな試みとは?
星街すいせい、新作ガンダム映画で挿入歌を担当!新曲「もうどうなってもいいや」が話題に
ホロライブが贈るバレンタイン企画『ホロライブバレンタイン ~Message for You~』が販売決定!
ホロライブEXPO 2025 & 6th fes. グッズ先行通販が開催!
ホロライブの紫咲シオン、不眠症と悪夢の悩みを告白 ファンに感謝のメッセージも
大空スバルが語る「初心者におすすめのアルバイト」飲食は経験しておいた方が良い
戌神ころね、驚異の35時間耐久プレイで『ペーパーマリオRPG』クリア!ファン驚愕の長時間配信、その魅力と体力の秘密とは?
沙花叉クロヱ、卒業ライブが1月26日開催決定!ファンと最後の時間を共に
ホロライブ所属・沙花叉クロヱ、卒業ライブが1月26日開催決定!ファンと最後の時間を共に
【ホロライブ】天音かなたが懸念するAIイラストに対する課題「もう見分けはつかない」
兎田ぺこら、音乃瀬奏からの「長文ディスコ」に驚き!「ばかうさぎ!」の裏側
天音かなた、沙花叉クロヱ、AZKiによる「かなけん」最後の配信で限定グッズをプレゼント
3Dでホロライブのじゃんけん王を開催!
大空スバルと宝鐘マリンのトークが話題に!「性欲」や「トラウマ」について赤裸々に語る
見出しでころねが卒業すんのかと思うわ
どこをどう読めばそう取れるのか?
全然そう読めない。
逆張りおじさんええてw
私もそう思いました…ドキッとしちゃいました
最近の出来事は色々思うことがあったファンも多いと思うけど、推しの想いとか絆とか再確認できる出来事でもあったよね。
そう思わせてくれた推しに感謝
結婚して子供が出来ても続けそう。
え?
歳をとってもずっと応援するーー!
ころさんが卒業という形になったら辛いけどその時は暖かく送ろうと思います。
最近になってころさんの配信(今はまだアーカイブばかりだけど)を見始めたにわかリスナーだけれど
ころさんを一生好きでいたいと思いました
匿名だからコメントを残します。
経験則から言うと
コレは死亡フラグであり
いつまでもリスナーと居たいのであれば
健康を最優先
いのちだいじに
病気(がんや急性)に気を付けて下さい
良い考え方だと思いますが
死や病気は誰にも起こる物です
あなたの思想は素晴らしい物があります
それを超越する健康で居て下さい
後は企業努力ですね
ホロライブのままずっと居て下さい
ゲマズ団長わためみたいなタイプは最後まで見送る側だろうな(直感)
最高にウマい商売なんやろな
一度やったら絶対やめられないもんな
そんなん人によるやろ。
そう思わせた時点で彼女が才能ある証明ではあるけどな。
私個人の思いを書かせてもらいますが、結婚してもいいですし、家庭をつくってもいいですし、本人が望むならひとりでもいい。
仕事というのは、しんどいものですが、楽しく永く続けてもらえたらなと思います。